顧客満足度NO1を目指します!
今日は、花粉症の症状がどんどんひどくなり
またまた、試行が低下しています。。
娘のアレルギーもひどくなっていて病院に連れていきました
その時に薬局の方の行動に親子で同じようにウケてしまいました
薬をもらう時の問診中
保湿剤が、チューブに入っているソフトからローションに変わるので
わたしが『娘がベタベタ感が嫌なので、ローションに変えてもらいました』
と薬剤師さんに伝えたら
カルテに「べたべたがイヤなので
change!」と
チェンジを英語で書かれました。
なんで英語なんだろう?と思わず笑ってしまいましたが
お互い、そのちょっとした言葉を走り書きにして残す行動に
それが、次の時の
「お客様満足度」に繋がるんだよねぇ~
と声をそろえて言ってました。
えびす屋もどこかの会社のキャッチコピーではありませんが
顧客のみなさんに満足してもらえるような対応をしないと・・・と思いました。
↑ ↑ ↑ クリックしてね
“えびす屋ゆり”の熊本見聞録もよろしくお願いします。
関連記事