熊本名物「いきなり団子」のレシピ取材

えびす屋

2016年04月08日 19:34

まだまだ花粉が飛んでて鼻水が止まらない
えびす屋 女将 の ゆりです

先日、熊本市役所の方から店に電話がり

西日本新聞さんが「いきなり団子」の作り方や

作っている「人」を紹介して欲しい。とのことなので

「橋本さん」を紹介していいですか?』
と言われました。

いやぁ~嬉しいですね

【いきなり団子】&【人】=【えびす屋】

でも、喜んでばかりではありませんでした

どうしてかって・・・

レシピを教えて欲しいと言われたからです

教えたくないないわけではなく

小麦粉の分量はわかるんですが

他の「砂糖・塩・水」は手の感覚なんですよね

だから、あらためて聞かれるとわからなくて

取材中に計量カップで量りながらやってました

あくまでも家庭で簡単にできるくらいの生地の柔さなので

実際、記者さんにも作ってもらいました。


えびす屋の「いきなり団子」はこんな感じです。



『楽しい・楽しい』大喜びの記者さん

取材というより、体験学習になってました





この光景を見ながら思い出したのが

3年前の鹿児島から修学旅行でやってきた小学生

  詳しいことは写真をクリック 


 
いきなり団子の名前の由来は下の写真をクリック



関連記事