【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2021年03月17日
春のお彼岸に和菓子
本日3月17日(水)から23日(火)は 春のお彼岸 です。
お彼岸とは・・・
「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、
煩悩と迷いの世界である【此岸(しがん)】にある者が、
「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」
すなわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達することが出来るというものです。
太陽が真東から上がって





お彼岸とは・・・
「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、
煩悩と迷いの世界である【此岸(しがん)】にある者が、
「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」
すなわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達することが出来るというものです。
太陽が真東から上がって
真西に沈み昼と夜の長さが同じになる
春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び
この期間に仏様の供養をする事で
極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていたそうです
ご案内が遅れましたが
3月18日(木)19日(金)の2日間は
日赤病院売店前でも販売しております。



おはぎだけではなく
手作りで、いろいろな和菓子を作って
みなさんのご来店をお待ちしております。
数に限りがありますので
お電話でのご予約をお勧め致します。
電話 096-369-0429
タグ :春のお彼岸
2020年10月30日
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です

えびす屋の店先でゆるく開催されていたマルシェです。
約1年半ぶりの開催となります。
Facebookのイベントページで、
出展者さんを詳しく紹介しています。
↓ ↓ ↓
https://fb.me/e/1F5xK1Vuu
コロナ禍の中
まだまだ注意は必要ですが
感染予防に注意しながら開催します。
まだまだ注意は必要ですが
感染予防に注意しながら開催します。
★韓国料理「オッパや」(弁当)
下通で人気の韓国料理屋さんのお弁当が出店されます!
下通で人気の韓国料理屋さんのお弁当が出店されます!
★Bar:colon(こちらのみ開店11時30分)
銀座通りにお店があるバーテンダーさんが
アルコールはもちろん
子どもでも楽しめるノンアルコールカクテルも作ってくれます。
今回は、球磨焼酎復興支援も兼ねています。
銀座通りにお店があるバーテンダーさんが
アルコールはもちろん
子どもでも楽しめるノンアルコールカクテルも作ってくれます。
今回は、球磨焼酎復興支援も兼ねています。
★富士子ベーコンとコトカラ
5児の母富士子ちゃんが監修する無添加ベーコン
富士子ベーコンと
15歳の三女琴音がつくる塩唐揚げ
コトカラ(からあげ)
おかずにおつまみに!
*もちベーコンもあります!!
5児の母富士子ちゃんが監修する無添加ベーコン
富士子ベーコンと
15歳の三女琴音がつくる塩唐揚げ
コトカラ(からあげ)
おかずにおつまみに!
*もちベーコンもあります!!
★Lush Blue(アクセサリー)
「青好きのテシゴト」
「青好きのテシゴト」
https://www.facebook.com/%E9%9D%92%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B7%E3%82%B4%E3%83%88LushBlue-556407261067790
★Hana*mogu(アクセサリー)
お花を使ったアクセサリーなどが販売されます。
お花を使ったアクセサリーなどが販売されます。
★半商店
半~ハシタ~とは
中間を意味する色の名称。
半~ハシタ~とは
中間を意味する色の名称。
ギター弾き語りのcobyさんの作品です
https://www.facebook.com/kobiyama/
属せず、とらわれずおもむくままに
ファッション小物を展開中
ファッション小物を展開中
★Hana*mogu(アクセサリー)
お花を使ったアクセサリーなどが販売されます。
マスクチャームも人気です♪
★子育て診断士「福ちゃん」
*親子の相性をしりたい
*子どもの才能を発見したい
*褒め方、叱り方のコツを知りたい
15分程度のお話が聞けます
*親子の相性をしりたい
*子どもの才能を発見したい
*褒め方、叱り方のコツを知りたい
15分程度のお話が聞けます
★新鮮な野菜。果物の販売
詳細は随時UPしていきます。
購入した商品はえびすカフェ内でお召し上がりいただけます。
ぜひ遊びにきてください♪
ぜひ遊びにきてください♪
日時:令和2年11月1日(日)
10:00~16:00
(野菜など売り切れ次第終了)
場所:えびす屋餅本舗店舗前
住所:熊本市東区広木町30-53
電話:096-369-0429
10:00~16:00
(野菜など売り切れ次第終了)
場所:えびす屋餅本舗店舗前
住所:熊本市東区広木町30-53
電話:096-369-0429
2020年06月01日
わらび餅発売開始です
6月1日
本日より和菓子通常営業しております。

わらび餅も登場してます
粒餡が中に入って、きな粉がかかってます。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
カフェは、2日より営業開始です。
#わらび餅
#えびす屋餅本舗
#えびすカフェ
#熊本市東区
#熊本カフェ#熊本グルメ
#江津湖#江津湖カフェ
#和カフェ#和菓子
#熊本グルメ#お土産
#あんこ#粒あん
本日より和菓子通常営業しております。

わらび餅も登場してます
粒餡が中に入って、きな粉がかかってます。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
カフェは、2日より営業開始です。
#わらび餅
#えびす屋餅本舗
#えびすカフェ
#熊本市東区
#熊本カフェ#熊本グルメ
#江津湖#江津湖カフェ
#和カフェ#和菓子
#熊本グルメ#お土産
#あんこ#粒あん
タグ :わらび餅
2020年03月19日
卒業式の紅白餅
今日は、小学校の卒業式でしたね。
午前中は暖かで気持ちのよいお天気でしたね。
えびす屋にも紅白求肥の注文ありました。
そんな中、いちご大福を紅
塩豆大福を白で
紅白のお餅の注文もありました。
#コロナ で中止になるかドキドキでしたが
来賓の方の分だけのキャンセルでとどまり、ホッとしました。

午前中は暖かで気持ちのよいお天気でしたね。
えびす屋にも紅白求肥の注文ありました。
そんな中、いちご大福を紅
塩豆大福を白で
紅白のお餅の注文もありました。
#コロナ で中止になるかドキドキでしたが
来賓の方の分だけのキャンセルでとどまり、ホッとしました。

2019年08月02日
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
えびす屋餅本舗のステッカーが出来上がりました。

少し、流行のカフェに近づけたかな
テイクアウトドリンクを頼むと可愛いコップでお持ち帰りできます♪
ステッカー自体は1枚100円で販売しておりますので、気に入ったらよろしくお願いいたします

少し、流行のカフェに近づけたかな

テイクアウトドリンクを頼むと可愛いコップでお持ち帰りできます♪
ステッカー自体は1枚100円で販売しておりますので、気に入ったらよろしくお願いいたします

2019年08月01日
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
EBISUCafeのメニューがリニューアルしました。

写真は和菓子セットのドリンク抹茶ラテ
ドリンクメニューを中心にランチメニューやかき氷の種類も増えています!
ぜひ遊びに来てください♪
写真は和菓子セットのドリンク抹茶ラテ
ドリンクメニューを中心にランチメニューやかき氷の種類も増えています!
ぜひ遊びに来てください♪
2019年03月18日
ノキサキえびすが開催されました!
約一年ぶりの開催でした。
出店者は少なかったものの、どのお店も大繁盛!

えびす屋の和菓子も次々に作ったのですが16時には完売!!
本当にありがとうございます!

また遊びに来てくださいね☆
出店してくださった3軒のみなさまありがとうございました!
出展者さん
・Reveさん(@revetsubaki) 雑貨、レザークラフト
・やおっぱ(東区花立) お野菜、フルーツ
・久舷商店(@kyugen_shouten) 手羽
出店者は少なかったものの、どのお店も大繁盛!

えびす屋の和菓子も次々に作ったのですが16時には完売!!
本当にありがとうございます!

また遊びに来てくださいね☆
出店してくださった3軒のみなさまありがとうございました!
出展者さん
・Reveさん(@revetsubaki) 雑貨、レザークラフト
・やおっぱ(東区花立) お野菜、フルーツ
・久舷商店(@kyugen_shouten) 手羽
タグ :ノキサキえびす
2019年03月15日
テレビ放送のお知らせ
TKU「かたらんね」の取材がありました。
2019年3月20日(水)10時台

放送予定ですのでお楽しみに
先日のテレビ放送により抹茶ティラミスが少しずつ知られていってるのが嬉しいです!
2019年3月20日(水)10時台

放送予定ですのでお楽しみに

先日のテレビ放送により抹茶ティラミスが少しずつ知られていってるのが嬉しいです!
2019年02月28日
2019年02月27日
『ノキサキえびす』開催のお知らせ
約1年ぶりに『ノキサキえびす』を開催します☆

●平成31年3月17日(日)
10:00~15:00 入場無料
えびす屋餅本舗の店先でゆるく開催されているマルシェです。
新鮮なお野菜や手作りアクセサリーなどなど。
お散歩ついでにぜひ遊びに来てください!
出展者も募集しております!
出店料は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話番号 096-369-0429
2019年02月27日
イベント出店のお知らせ
もうすぐ春ですね♪
今後のえびす屋餅本舗のイベント出展のお知らせです。
● 2月27日(火)〜3月5日(火)
鶴屋本館地下 食品売り場にて
プレミアムいちご大福を販売します

● 3月3日(日)
カーサマルシェ(With casa(ウィズカーサ))
(熊本市 山室 2丁目16-14)
9:00〜12:00

今後のえびす屋餅本舗のイベント出展のお知らせです。
● 2月27日(火)〜3月5日(火)
鶴屋本館地下 食品売り場にて
プレミアムいちご大福を販売します

● 3月3日(日)
カーサマルシェ(With casa(ウィズカーサ))
(熊本市 山室 2丁目16-14)
9:00〜12:00

ぜひ遊びに来てくださいね

2019年02月02日
チョコいちご大福販売します♪

もうすぐバレンタイン
えびす屋ではチョコいちご大福を販売します。
期間は2月9日〜14日まで
甘酸っぱいイチゴと甘いチョコが求肥の柔らかさとマッチしています!
毎年好評で売り切れてしまいますので、電話でのお取り置きが確実です。
一個からでもお気軽にお問い合わせください。
☎︎096-369-0429
2019年02月02日
youyouフーズで販売をします!

もう2月に入りましたね!
今週の土日は下記の通り外販をしますのでぜひお越しください♪
場所:you・youくまもと
(㈱エーコープ熊本 本社 熊本市北区高平2丁目25番57号)
日時:2月2日(土)・3日 10:30〜売り切れ次第終了
2019年01月28日
『子どもの才能発見講座』開催のお知らせ
『子どもの才能発見講座』とは…?

「ママそら☆くまもと」主催のイベント。
0~6歳のお子様を持つ子育て中の方が対象。
子育て診断士にお越しいただき子育てのポイントについて講座していただきます。
参加費500円で和菓子セットが付いてきます♪
次回の開催は以下の通りになっております。
【開催日】2019年2月13日(水) 10:00~12:00
※前回より30分早く開始しますのでそれまでにお集まりください。
【場 所】えびす屋餅本舗/EBISU Cafe
【定 員】 7名
【対 象】 ママとパパ(ママだけのご参加もOK)
【参加費】 500円(和菓子セット付き)
*完全予約制のため座席に限りがございます。
詳しい内容はFacebookページからご確認ください。
イベントページ(Facebook)
→https://www.facebook.com/events/2250823425244118/?ti=ia
お申し込みはお電話で受け付けております!
096-369-0429 えびす屋/橋本

「ママそら☆くまもと」主催のイベント。
0~6歳のお子様を持つ子育て中の方が対象。
子育て診断士にお越しいただき子育てのポイントについて講座していただきます。
参加費500円で和菓子セットが付いてきます♪
次回の開催は以下の通りになっております。
【開催日】2019年2月13日(水) 10:00~12:00
※前回より30分早く開始しますのでそれまでにお集まりください。
【場 所】えびす屋餅本舗/EBISU Cafe
【定 員】 7名
【対 象】 ママとパパ(ママだけのご参加もOK)
【参加費】 500円(和菓子セット付き)
*完全予約制のため座席に限りがございます。
詳しい内容はFacebookページからご確認ください。
イベントページ(Facebook)
→https://www.facebook.com/events/2250823425244118/?ti=ia
お申し込みはお電話で受け付けております!
096-369-0429 えびす屋/橋本
2019年01月26日
2018年12月05日
『子どもの才能発見講座』開催のお知らせ

『子どもの才能発見講座』とは…?
「ママそら☆くまもと」主催のイベント。
0~6歳のお子様を持つ子育て中の方が対象。
子育て診断士にお越しいただき子育てのポイントについて講座していただきます。
参加費500円で和菓子セットが付いてきます♪
「ママそら☆くまもと」主催のイベント。
0~6歳のお子様を持つ子育て中の方が対象。
子育て診断士にお越しいただき子育てのポイントについて講座していただきます。
参加費500円で和菓子セットが付いてきます♪
次回の開催は以下の通りになっております。
【開催日】2018年12月13日(木) 10:30~12:00
※10:30には開始しますのでそれまでにお集まりください。
【場 所】えびす屋餅本舗/EBISU Cafe
【定 員】 7名
【対 象】 ママとパパ(ママだけのご参加もOK)
【参加費】 500円(和菓子セット付き)
*完全予約制のため座席に限りがございます。
※10:30には開始しますのでそれまでにお集まりください。
【場 所】えびす屋餅本舗/EBISU Cafe
【定 員】 7名
【対 象】 ママとパパ(ママだけのご参加もOK)
【参加費】 500円(和菓子セット付き)
*完全予約制のため座席に限りがございます。
お申し込みはお電話で受け付けております!
096-369-0429 えびす屋/橋本
『ママそら☆くまもと』のその他のイベントについては下記のURLからご確認ください

2018年11月28日
熊商デパート・臨時休業のお知らせ
熊商デパートに出店します!
それに伴い、下記のとおり店舗が臨時休業致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
以前の熊商デパートの様子は↓をクリック!
タグ :熊商デパート
2018年11月13日
『いちご大福』販売開始のお知らせ

今年も大人気の『いちご大福』が販売開始しました

午前中に売り切れてしまうことが多いためお電話での取り置きが確実です

1個からでもお気軽にお問い合わせください

電話番号 096-369-0429
2018年11月11日
子どもの才能発見講座が開催されました。

今日は『ママそら☆くまもと』主催の『子どもの才能発見講座』がEBISUCafeで開催されました。
0~6歳のお子様を持つ子育て中の方が対象。
子育て診断士にお越しいただき子育てのポイントについて講座していただきました。
参加費500円で和菓子セットが付いてくるお得なイベントです♪
和やかな雰囲気の中、和菓子を楽しみながら子育てについてゆっくり考える時間が流れていました
次回は12月13日開催です。
参加希望の方はお電話にてご予約ください

電話番号【096-369-0429】
『ママそら☆くまもと』ではこのようなイベントの他にも、子育て中の方を応援するイベントがたくさん開催しています♪
詳しい内容はママそらFacebookページからご確認ください。
https://m.facebook.com/mamasorakumamoto/
2018年09月13日
みかん大福販売開始のお知らせ
最近朝晩は涼しくなってきましたね☺️
今年も『みかん大福』の販売が開始しました!

『みかん大福』(¥200)
白あんに包まれた極早生みかんが丸ごと入っています
温州(うんしゅう)みかんは収穫時期で呼び名が違い、一番早く収穫できるのがこの極早生みかんなんです。
この時期のみかんはさっぱりとした甘さが特徴で白あんと良く合うんです☺️
冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくいただけます。
通販にも適した商品なので、県外の方もぜひ注文してお召し上がりくださいね
☎︎096-369-0429
今年も『みかん大福』の販売が開始しました!

『みかん大福』(¥200)
白あんに包まれた極早生みかんが丸ごと入っています
温州(うんしゅう)みかんは収穫時期で呼び名が違い、一番早く収穫できるのがこの極早生みかんなんです。
この時期のみかんはさっぱりとした甘さが特徴で白あんと良く合うんです☺️
冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくいただけます。
通販にも適した商品なので、県外の方もぜひ注文してお召し上がりくださいね
☎︎096-369-0429