【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2019年08月02日

えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。

えびす屋餅本舗のステッカーが出来上がりました。

テイクアウトメニュー

少し、流行のカフェに近づけたかなえーっと…

テイクアウトドリンクを頼むと可愛いコップでお持ち帰りできます♪
ステッカー自体は1枚100円で販売しておりますので、気に入ったらよろしくお願いいたしますにっこり



Posted by えびす屋 at 10:37Comments(0)お店の話題えびす屋の商品EBISU Cafe

2019年03月15日

テレビ放送のお知らせ

TKU「かたらんね」の取材がありました。

2019年3月20日(水)10時台

テレビ取材

放送予定ですのでお楽しみににっこり

先日のテレビ放送により抹茶ティラミスが少しずつ知られていってるのが嬉しいです!





2019年02月28日

テレビ放送のお知らせ

RKK熊本放送「週刊山崎くん」の取材がありました。

2019年3月13日(水)19時台

テレビ取材

放送予定ですのでお楽しみににっこり

プレミアムいちご大福抹茶ティラミスが取り上げられてます☆




2019年02月22日

新カフェメニューが誕生!!

EBISUCafeに新メニューが誕生しました!

あんトースト

その名も「クリームチーズあんこトースト」
香ばしく焼いたトーストの上に、えびす屋自家製の粒あんとクリームチーズが乗っており、周りにハチミツがかかっています。
粒あんの甘さとクリームチーズの塩気がとてもマッチしています

ぜひ食べに来てくださいね♪


Posted by えびす屋 at 15:33Comments(0)えびす屋の商品EBISU Cafe

2019年02月02日

チョコいちご大福販売します♪



もうすぐバレンタイン
えびす屋ではチョコいちご大福を販売します。

期間は2月9日〜14日まで

甘酸っぱいイチゴと甘いチョコが求肥の柔らかさとマッチしています!
毎年好評で売り切れてしまいますので、電話でのお取り置きが確実です。
一個からでもお気軽にお問い合わせください。


☎︎096-369-0429


2019年02月02日

youyouフーズで販売をします!



もう2月に入りましたね!
今週の土日は下記の通り外販をしますのでぜひお越しください♪

場所:you・youくまもと
(㈱エーコープ熊本 本社 熊本市北区高平2丁目25番57号)
日時:2月2日(土)・3日 10:30〜売り切れ次第終了




Posted by えびす屋 at 12:32Comments(0)お店の話題えびす屋の商品

2019年01月25日

『お食い初め』のお赤飯はえびす屋で♪

今日はお食い初めのお赤飯を注文しにきたお客様がいました♪

ちょうど生後100日ぐらいだそうです

『お食い初め』とは
赤ちゃんの生後100日〜120日頃に行う「一生、食べ物に困らないように」と「健やかな成長」とを願う日本の伝統的な儀式です。

その中で準備する食べ物としてお赤飯があるんですね♪
赤は、古来より魔除けや厄払いの力があるとされる色です。
そのような色が使われている赤飯は、お子さまが病気や災難にあうことなく、健やかに成長するようにという願いが込められているそうです!

えびす屋餅本舗のお赤飯は、お米は100パーセント国産小豆は北海道産のものを使用し、その日に蒸しますので防腐剤や保存料は一切使用していない安心安全のものになります♪


ぜひ、お赤飯の注文はえびす屋餅本舗へ♪
お子様の記念にお召し上がりください


電話番号 096-369-0429


2018年11月13日

『いちご大福』販売開始のお知らせ

いちご大福

今年も大人気の『いちご大福』が販売開始しましたぬふりん

午前中に売り切れてしまうことが多いためお電話での取り置きが確実ですグッ
1個からでもお気軽にお問い合わせくださいキラキラ

電話番号 096-369-0429


2018年09月13日

みかん大福販売開始のお知らせ

最近朝晩は涼しくなってきましたね☺️

今年も『みかん大福』の販売が開始しました!



『みかん大福』(¥200)
白あんに包まれた極早生みかんが丸ごと入っています
温州(うんしゅう)みかんは収穫時期で呼び名が違い、一番早く収穫できるのがこの極早生みかんなんです。

この時期のみかんはさっぱりとした甘さが特徴で白あんと良く合うんです☺️
冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくいただけます。

通販にも適した商品なので、県外の方もぜひ注文してお召し上がりくださいね

☎︎096-369-0429

Posted by えびす屋 at 10:38Comments(0)お店の話題えびす屋の商品

2018年09月05日

『敬老の日』にはやっぱりコレ♪

9月17日(月)は『敬老の日』ですね♪
おはぎ 粒あん
『おはぎ』(100円)

「多年にわたり社会に尽くして来た老人を敬愛し、長寿を祝う日」
として定められているそうですよ。
そして、そんなおじいさまおばあさまに一番人気なのがおはぎです

敬老の日はぜひ、えびす屋の和菓子を持って日頃の感謝を伝えてみませんか?

えびす屋のおはぎは通常は粒あんです。

ご予約いただければ、以下のようにこしあん・きな粉にも出来ます。
ぜひお問い合わせくださいラブ

つぶあん こしあん きなこ おはぎ

併せて、9/20〜26のお彼岸用のおはぎも予約受付中です!

予約電話 096-369-0429



2018年09月04日

新商品『抹茶ティラミス』販売のお知らせ

えびす屋餅本舗に新たなメニューが誕生しました。

抹茶ティラミス
『抹茶ティラミス』(400円)


甘みのあるなめらかなマスカルポーネの下に
自家製のこしあん抹茶のうまみが凝縮されたスポンジが入っています。

抹茶の苦みとマスカルポーネの甘い滑らかな口あたりが特徴の和風ティラミスです。

しばらくは、外販やイベントに合わせてのみの販売になりますので
店舗で購入できる時は告知いたします。


明日(9/5)は店舗にてお試し価格で『300円』で販売いたします。
ぜひ、一度お召し上がりくださいにっこり


Posted by えびす屋 at 16:48Comments(0)お店の話題えびす屋の商品

2018年09月03日

投げ餅を東北へ発送しました

えびす屋餅本舗の投げ餅は県外発送も行っています!



東北にお住まいの方へ一つ一つ丁寧に手作りした投げ餅を発送しました。

投げ餅とは・・・?
下記の記事をご覧ください
上棟式、投げ餅のご案内【http://ebisuya2000.otemo-yan.net/e1012071.html

投げ餅を行った方から動画と素敵なメッセージを頂きましたので紹介します!

まずは動画


そして以下のメッセージ
炭火焼き最高のお餅でした
 今、ご近所さんにも配り、
 昨日は餅まきまでさせて頂きました。
 今、盛大に建前をやる上棟式が少なく
 子供たちに餅まきの文化を体験させる
 ことが出来て本当に感謝です。


熊本地震の影響もあり、家を建てる方が増えております。
上棟式まで行う余裕がないという意見もありますが、
餅屋として、未来の子供たちに残していきたい文化の一つでありますにっこり

えびす屋の投げ餅はいろいろな形で対応しております。

ご予算に応じて承りますので、
どうぞお気軽にお電話ください

お問い合わせ電話   096-369-0429
お問い合わせ時間   8:00A.M~18:00P.M




2018年08月31日

『くずまんじゅう』の夏らしい美味しい食べ方♪

えびす屋の夏の定番商品の『くずまんじゅう』

もっと美味しく食べる方法があるので、紹介しますぬふりん

梅くずまんじゅう


実はこの『くずまんじゅう』氷に混ぜて食べるととっても美味しいんです!!


先日、お客様で『かき氷も食べたい、でもくずまんじゅうも食べたい』

そんな方がご来店くださいました。


氷と一緒に食べると美味しいというのは知っていたのですが

商品化できていないため、ご案内していなかったのですが

お客様の熱い希望により、見た目は少し不格好ですが提供させていただきました♪

かき氷くずまんじゅう


お持ち帰りの『かき氷(みぞれ)』の上に購入いただいた『くずまんじゅう』を乗せました。

「これこれ、とっても美味しい~♪」と言っていただけて嬉しかったですラブ


まだ正式に商品化できていませんが『かき氷+くずまんじゅう』の組み合わせは研究いきたいところです。


混雑していないときであればなるべく対応できますので、ブログを見たとぜひ伝えてください♪




Posted by えびす屋 at 17:55Comments(0)きょうの出来事えびす屋の商品

2018年08月26日

『梅くずまんじゅう』の紹介

もう8月も終わりですが、まだまだ暑いですね。

えびす屋餅本舗では夏季限定商品として『くずまんじゅう』を販売しています。

今日紹介するのは『梅くずまんじゅう』です。
梅くずまんじゅう

梅の実とシソを刻んだものをくずもちに混ぜ、その生地で白あんを包んでいます。

生地からは梅の香りと味がしっかりして、白あんの甘さが合わさり上品な甘酸っぱい味がしますにっこり


『くずまんじゅう』はかき氷と一緒に食べるとなお美味しいんですよ♪

EBISUCafeでかき氷を頼んで、一緒に食べてみてくださいね!



2018年08月24日

『泉ヶ丘子守地蔵祭り』が開催されます


今日8月24日(金)は泉ヶ丘子守地蔵祭りが開催されます。

その泉ヶ丘子守地蔵のお供え物として

紅白まんじゅうを注文いただきました。


紅白まんじゅう


泉ヶ丘子守地蔵祭りとは…?


子守地蔵の説明

地域の子どもたちの健やかな成長を願い

子守地蔵へ献上したあとは、参加してくださった

子どもたちへ紅白まんじゅうが配られます

子守地蔵

えびす屋の亡くなった父のころから何十年も

注文いただいてる歴史あるお仕事です。

店舗は広木町に移ってしまいましたが

地域の行事へ毎年注文いただけるのは嬉しいことです


また来年もよろしくお願いいたしますにっこり


2018年08月23日

EBISUCafeメニュー『甘酒氷』のご紹介

先日てれビタミンのかき氷特集にてEBISUCafeのメニューが取り上げられました♪

甘酒氷 取材の写真


大人のかき氷・・・その名も『甘酒氷』

甘酒氷

通常のEBISUCafeで提供されているEBISU氷では

氷の下にソフトクリームが入っているのですが

そのソフトクリームの代わりに『甘酒』が入っているんです!!

『甘酒』は櫻糀の中尾様の麹を使用し、えびす屋で手作りしていますぬふりん

添加物や保存料は入っていないので、安心してお召し上がりいただけます。

シロップのかかった冷たい氷溶かしながら、自分の好みの濃さで甘酒を食べることができます。

EBISUCafeでしか食べられない限定メニューとなりますので、ぜひお召し上がりくださいラブ

ちなみに、取材時の動画はコチラから見られます♪(Facebookに飛びます)
https://www.facebook.com/yuri.hasimoto/videos/1839371342805931/?l=3490793712077382607


2017年08月13日

期間限定「盆だんご」発売中!!

15日まで「盆だんご発売中」

米粉の団子を自家製こしあんで包んでいます。

1パック3個入り=300円(税込)

盆だんご

15日までの期間限定商品です。

お供え物にどうぞにっこり


Posted by えびす屋 at 08:47Comments(0)えびす屋の商品

2017年07月19日

シャインマスカット大福登場!!

いよいよ「ぶどう大福」の発売開始ですキラキラ

まずは、種無しの「シャインマスカット」を使用しています。

ぶどう大福

時期により、中身の「ぶどう」の品種が変わっていきますエヘッ

どうぞお楽しみに~~音符


Posted by えびす屋 at 13:54Comments(0)えびす屋の商品

2017年02月15日

みかん大福再登場です

10月から12月まで販売している
『みかん大福』は
熊本の河内産の温州みかんの極早生


丸ごと一個に白あんをつけます。

今回、再登場するのは
愛媛の甘平という品種で
ひと玉が大きいので、一房に白あんをつけます。




1個 200円(税込み)

ぜひ食べてみて下さい(^。^)

今の時期が、一番品数が豊富です。



抹茶栗大福 トマト大福
いちご大福 プレミアムいちご大福
みかん大福

楽しいショーケースになってますよ〜〜♡


タグ :みかん大福


Posted by えびす屋 at 17:45Comments(0)えびす屋の商品

2016年09月08日

お月見団子

2016年の中秋の名月・十五夜は

9月15日(木)

です(^ ^)

えびす屋では毎年お月見団子を十五夜限定で販売しています

今年も店頭にて販売しますよ(✻´ν`✻)
ご予約も受け付けますので皆さんご家族・ご友人とお月見団子でお月見を楽しまれてみてはいかがですか?*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


お電話でのご予約もお受けします☆

えびす屋餅本舗
096-369-0429



Posted by えびす屋 at 22:32Comments(0)えびす屋の商品