【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2008年10月23日

テレビタ感謝祭セット

「テレビタ感謝祭」
11月8・9日にグランメッセで行われます。

今年、ありがたいことに出店できることになりましたパチパチ

なにを出そうか悩んだ末(トマト大福が間に合わないので・・・)

えびす屋の売れ筋商品の詰め合わせにしました。
 テレビタ感謝祭セット











塩豆大福
いちご大福
栗大福
みたらし団子

5個入り (500円)

いちご大福も2日間限定で作ることにしました。

当日は、熊商デパートの研修のため
高校生も一緒に販売をします。

わたしも2日間、会場にいますので
お越しの際は、声をかけにきてくださいねエヘッ



えびす屋餅本舗の場所は、コチラです。




       
              有限会社 えびす屋餅本舗    
        熊本市新生1丁目32-23
         電話:096(369)0429
  






 







クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 10:30 │Comments(12)お店の話題
この記事へのコメント
美味しそうですね・・・
即完売になるでしょうね♪

8日にバード(羽鳥さん)来るとですよね?
私、バードが大好きで大好きで
毎朝、絶対にズームイン見てるとですけど
8日はいけそうにないです。

9日だったらよかったのに・・(><)

ユリさん「好きです」てバードに伝えといてください。
そして、ぜひこのおいしい大福や団子をバードにも食べてもらってくださいね。
Posted by ブロックス at 2008年10月23日 10:58
テレビタ感謝祭、楽しみです。
でも、すごい入場者数で、以前行った時はなにもかも売り切れで、子供はふくされてました(^_^;)
今回は買えるかな?
うちは前の週の、くまもと物産フェアに出店します!お互いがんばりましょうネ。
Posted by holoholo at 2008年10月23日 10:59
もういちご出てるんですか?
まだいちごの値段がたかそ~
熊商デパートいつですか?
また行かなければ・・・・
Posted by korokoro at 2008年10月23日 11:00
この写真に載ってる全てのお団子が・・・今すぐ食べたいです(T-T)

8日・・・行けたらいいなぁ(T・・T)

えびす屋さん♪楽しみですねぇ♪♪
あっ♪自営の嫁の会の総元締も頑張ってくださいね(*^▽^*)
Posted by 花のママ花のママ at 2008年10月23日 14:12
抹茶ゼリーとってもとっても美味しかったです。

ご馳走様でした。
Posted by おてもやん企画部 at 2008年10月23日 15:07
ごめんなさい(T-T)
Posted by おてもやん企画部 at 2008年10月23日 15:16
紅茶ゼリーでした。確かに食べたのは紅茶ゼリーです。すみません、間違っちゃいました。
Posted by おてもやん企画部 at 2008年10月23日 15:21
4品とも大好きです♥
すぐに売り切れそうですね♪

26日に色々な話が聞けるのを楽しみにしています。
Posted by さくらさくら at 2008年10月23日 15:27
私も朝は必ず『ズームイン』です^^

私はみたらし団子があんまり好きではないので
えびす屋さんでも買ったことがないんですけど
姪っ子チャンが大好きだという事が発覚したので
今度寄る時は、忘れずにみたらし団子も買わなくっちゃ^^;

こないだブロックスさんとも話したんだけど
どうやら子供はみたらし団子が大好きみたいです^^
Posted by sinamonsinamon at 2008年10月23日 15:55
☆ブロックスさん
羽鳥さんに食べてもらえたら、うれしいですね!
思ってもいませんでしたが、チャレンジしてみますね^^
うちのパートさんもお店でお団子作ってないといけないので、残念がってます・・・

☆holoholoさん
そうなんですか・・・
何個もって行くのか、かけですからね・・・
くまもと物産フェア、頑張ってくださいね^^

☆koroさん
熊商デパートは、12月6・7日です。
今年は、ちょっと早くなってます・・・
また行かなければ・・・とは、
うちにパートにきてくれるんですか?
そうなら、よろしくお願いします^^
Posted by えびす屋 at 2008年10月23日 16:14
☆花のママさん
是非、顔を見せてください!
疲れた時に花のママさんのスマイルは元気の素になります^^
総元締・・・って?

☆おてもやん企画部 さん
はい、紅茶ゼリーでした^^
おいしく出来たので、お裾分けでした。。

☆さくらさん
わたしも26日楽しみです!
どんな話になるのかな?
たぶん、みんなのわくわくが広がるような・・・^^
Posted by えびす屋 at 2008年10月23日 16:28
☆ sinamonさん
そうですね。。こどもで「みたらし団子」が嫌い!というのはあんまり聞かないですね・・・
あんこが嫌いなうちの子も「みたらし団子」だけは食べてますから(^^;)
Posted by えびす屋 at 2008年10月23日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。