【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2009年01月11日

「ぜんざい」であったまりました♪

今日は「鏡開き」です。
えびす屋でも、パートの人達と手作りのぜんざいを作って、
一緒に食べました。ぬふりん
もち
パートさん
寒い作業場で、冷え切った身体があったまりましたにっこり

ぜんざい 
   栄養満点 チョキ黒豆のぜんざいですエヘッ

ピカッ黒豆の豆知識ピカッ
黒豆の色素に含まれるアントシアニンやサポニンなどの成分が、
脂肪の蓄積を抑える働きがあり、
肝臓の働きを助ける効果があることから
ダイエットや動脈硬化・肝臓病などの
予防にも効果があるといわれています。




「ぜんざい」であったまりました♪
    ↑ ↑ ↑ クリックしてねエヘッ
“えびす屋ゆり”の熊本見聞録もよろしくお願いします。
 



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 17:28 │Comments(5)お店の話題
この記事へのコメント
わ~! ぜんざい美味しそう!
食べた~い(^o^)/
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月11日 17:41
お箸でおモチをつかんで伸びているおモチ。
たまらん最高です!

最高な画像ですね ^^
惹かれます・・・
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2009年01月11日 18:32
鏡開きでしたね.忘れていました.今の時期,あちこちでどんど焼きが行われています.
黒豆ぜんざいもいいですねえ.
Posted by さとP at 2009年01月11日 20:47
我が家も鏡開きをしましたよ。
受験生対象の統一テスト日でしたので、
息子が一回帰宅して、塾に行くまでの30分のに
家族揃って、ぜんざいを頂きました。
Posted by 岐阜人 at 2009年01月11日 23:46
☆スマイル・コーチさん
今度また作ったときは連絡しますね^^

☆リフレルームてのひらさん
うまい具合に伸びてくれてよかったです♪

☆さとPさん
うちは今週どんどやが小学校であります^^
主人が消防団なので、手伝いに行くから店は大変です。。

☆岐阜人さん
うちも一応娘が受験生なんですが、おっとりしすぎているんですよね(^^;)
でも、家族揃って!っていうのがいいですね^^
Posted by えびす屋 at 2009年01月13日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。