【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2009年02月12日
いい品物を作りましょう!
トマト大福に使う
“てっちゃんちのフルーツトマト”生産者の樅木(もみのき)さんから
メールが届きました
先日のフルーツトマト収穫のこだわり!で書いた
樅木さんは、絶対落ちたトマトは拾わない・・・
なぜなら、青いトマトのまま落ちたトマトでも
時間が経つと赤くなるので
というような内容に対しての
です。
毎日、何千個とちぎるのですが、
お客様は1ケ1ケ味わいながら食べられます。
真心と誠意の気持ちを持って送り出すならばきっと満足され、
それが宣伝になると思います。
お互いに いい品物 を作りましょう

とっても心うたれました
それと同時に樅木さんのフルーツトマトを使わせてもらえる
幸せも感じました
今度は“てっちゃんちのフルーツトマト”がトマト大福になって、
食べてくれる人を幸せにできたらな
と思います
“てっちゃんちのフルーツトマト”生産者の樅木(もみのき)さんから
メールが届きました

先日のフルーツトマト収穫のこだわり!で書いた
樅木さんは、絶対落ちたトマトは拾わない・・・
なぜなら、青いトマトのまま落ちたトマトでも
時間が経つと赤くなるので

というような内容に対しての

毎日、何千個とちぎるのですが、
お客様は1ケ1ケ味わいながら食べられます。
真心と誠意の気持ちを持って送り出すならばきっと満足され、
それが宣伝になると思います。
お互いに いい品物 を作りましょう


とっても心うたれました

それと同時に樅木さんのフルーツトマトを使わせてもらえる
幸せも感じました

今度は“てっちゃんちのフルーツトマト”がトマト大福になって、
食べてくれる人を幸せにできたらな

と思います



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 20:06
│Comments(0)
│きょうの出来事