【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2009年04月07日

フルーツトマトが届きました~♪

待ちに待った“てっちゃんちのフルーツトマト”が届きました~にっこり
フルーツトマト
今日からトマト大福販売開始です!!

最盛期のフルーツトマトに比べると皮が少しかたくなっていますが
まだまだ、おいしく食べられますにっこり

収穫量が減ってきたので、たくさん作れませんくすん

地方発送のご予約のお客様にご連絡しながら、店売りをしていきますので
ご予約の際は、お電話でご確認ください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。


フルーツトマトが届きました~♪
    ↑ ↑ ↑ クリックしてねエヘッ
“えびす屋ゆり”のおてもやん漫遊記もよろしくお願いします。
 



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ちまき販売中です
10月1日は『十五夜』
お彼岸ですよー
くずまんじゅう
ちまき、柏餅販売中です
臨時休業のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ちまき販売中です (2022-04-29 10:05)
 10月1日は『十五夜』 (2020-09-30 14:55)
 お彼岸ですよー (2020-09-19 09:25)
 くずまんじゅう (2020-06-08 10:40)
 ちまき、柏餅販売中です (2020-05-02 07:06)
 臨時休業のお知らせ (2020-04-10 11:35)

Posted by えびす屋 at 19:26 │Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
久々に、このツヤツヤのフルーツトマトを見た気がします!
はぁ。。丸ごとお腹いっぱい食べたくなりました^^

生産量が一定じゃないのは仕方のないことですが、だからこそトマト大福も貴重なものとして価値が上がるのではないでしょうか?

数量限定の中でやり繰り大変でしょうが、頑張ってくださいね!
Posted by ゆう at 2009年04月07日 22:19
>ゆうさん
そうほんとツヤツヤなんですよね♪
私も久しぶりに見ましたよ(笑)

この貴重なフルーツトマトを使えることに感謝です!
コメントありがとうございました!!
Posted by えびす屋 at 2009年04月07日 22:24
復活おめでとうございます!
先がちょっと尖った形をしているのですね~^^
また近々買いにいきまーす♪
Posted by まっくまっく at 2009年04月08日 20:24
☆まっくさん
ありがとうございます!
トマトの形はいろいろありますね。。
切ったらハートの形になるのもありますよ♪
Posted by えびす屋 at 2009年04月09日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。