【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2009年04月29日

てっちゃんちのフルーツトマト

昨日、福岡のお菓子屋さんから『トマト大福の研究をしているんですけど・・・』とお電話がありました。
その中のやりとりで『品種はなんですか?』と聞かれました。。
フルーツトマト
品種?思いもしませんでした。。

だって樅木さんが作るからトマトがおいしいんです!!
てっちゃんちのフルーツトマト

品種で買っている訳ではないですから・・・

どれだけ愛情をかけて育てられているか
知ってますから・・・

だって同じ品種のイチゴでも生産地や生産者で
味が違いますからね肯く


それに同じ「てっちゃんちのフルーツトマト」を使っても
あんこや生地の具合いで全然違ってきます!!

今回の問い合わせのおかげで、改めて樅木さんとのを再確認できてっちゃんちのフルーツトマト
おいしいトマトを送ってもらえることに
感謝の気持ちでいっぱいですお願い

ゴールデンウィーク中は、たくさんトマトを送ってもらえるので、
どんどん作っていますチョキ

みなさんのご来店お待ちしていますにっこり


てっちゃんちのフルーツトマト
    ↑ ↑ ↑ クリックしてねエヘッ
“えびす屋ゆり”のおてもやん漫遊記もよろしくお願いします。
 






クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 19:54 │Comments(2)お店の話題
この記事へのコメント
今日のトマト大福おいしかったですよ(^0^)♪♪♪
カメラの前で食べるの初めて!
樅木さんの育てたトマトはおいしいですね。
Posted by むしごむむしごむ at 2009年04月29日 21:47
☆むしごむさん
今日はありがとうございました!
とっても初めてとは思えない口調でした。。
樅木さんのトマトは最高です♪
Posted by えびす屋 at 2009年04月30日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。