【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2009年05月15日

ごま団子が片岡演劇道場で食べられます。

黒ごまには、ビタミンEが多く含まれているのは有名ですが、
他にも抗酸化物質であるゴマリグナンとアントシアニンが多く含まれ、
これがビタミンEの抗酸化力とあいまって若返り効果(アンチエイジング)を補強してくれる

こんな素敵な商品を使わないなんてもったいないと思い商品化したのが「ごま団子」ごま団子が片岡演劇道場で食べられます。











通常「みょうが団子」が終わって9月ごろから登場するんですが
ごま団子が片岡演劇道場で食べられます。今回、片岡演劇道場の中にオープンした「リトル・ローズ」さん
あつあつのごま団子に変身して登場することになりましたクラッカー

ごま団子が片岡演劇道場で食べられます。










なぜ、取り扱ってもらえるようになったかというと「ブログ」の繋がりですぬふりん
詳しいことは、個人ブログに書きたいと思います♪

片岡演劇道場
大衆演劇に和菓子ベストマッチだと思いませんグッ


 片岡演劇道場
 熊本県熊本市打越町37-63
 電話   096-344-1940 

入場料  大人 1500円  学生(大学生 専門学校生 高校生 中学生 外国人)1000円 
           65歳以上は1300円で入館できます。

      小学生 700円  就学前のお子様は無料です!
      
時間   開演 13時から






クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 19:33 │Comments(0)お店の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。