【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2009年10月24日
いいお産の日in熊本2009
きょうは、以前“からわせ餅”の時にお世話になった

「おうちギャラリーのかおりさん」から
わくわくする素敵なイベントの情報をいただきました
今から、お産を迎えられる方には絶対おススメのイベントだと思います。
いいお産の日in熊本2009 
いろんなお産があることを知り、
わかちあい、すべてのお産を尊重しあいたい。
産む側の女性たちからの発信
~おうちギャラリーのかおりさん~から転載です。
熊本のお産に関する情報を、産む側の視点で発信し、色々な考え方をわかちあい、
これから産む女性が健康に子どもを産み育てるための選択肢を知ることで、
色々なお産を尊重し、育児のスタートであるお産を主体的に選択できるよう
エンパワーメントの機会づくりを目指しています
日時:平成21年11月3日火曜(いいお産の日)
午後1時より午後5時まで(予定)
場所:ウエルパル熊本(熊本市大江)
内容:1.講演会
講師 大牟田 智子先生(福岡県 春日助産院院長)
2.パネル展示
1) いろいろなお産の方法
2)未妊(不妊)について
3)熊本市の周産期医療の現状
4)熊本市周辺のお産マップ
5)タバコ・お酒の妊娠・出産への影響
6)行政の少子化対策の市町村による違い
7)お産に関する書籍の紹介 など
3.健康な妊娠・出産のためのからだづくり
1)ボディ・エクササイズ
2)からだに優しい飲み物、お菓子の試食
4.助産師相談コーナー
ご予約いただいた方を優先に、先着100名様までマクロビオティックスイーツをご用意しております。
もっと詳しい情報はこちらをご覧下さい。
お申し込み・お問い合わせは、
happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで^^
「おうちギャラリーのかおりさん」から
わくわくする素敵なイベントの情報をいただきました

今から、お産を迎えられる方には絶対おススメのイベントだと思います。


いろんなお産があることを知り、
わかちあい、すべてのお産を尊重しあいたい。
産む側の女性たちからの発信
~おうちギャラリーのかおりさん~から転載です。
熊本のお産に関する情報を、産む側の視点で発信し、色々な考え方をわかちあい、
これから産む女性が健康に子どもを産み育てるための選択肢を知ることで、
色々なお産を尊重し、育児のスタートであるお産を主体的に選択できるよう
エンパワーメントの機会づくりを目指しています
日時:平成21年11月3日火曜(いいお産の日)
午後1時より午後5時まで(予定)
場所:ウエルパル熊本(熊本市大江)
内容:1.講演会
講師 大牟田 智子先生(福岡県 春日助産院院長)
2.パネル展示
1) いろいろなお産の方法
2)未妊(不妊)について
3)熊本市の周産期医療の現状
4)熊本市周辺のお産マップ
5)タバコ・お酒の妊娠・出産への影響
6)行政の少子化対策の市町村による違い
7)お産に関する書籍の紹介 など
3.健康な妊娠・出産のためのからだづくり
1)ボディ・エクササイズ
2)からだに優しい飲み物、お菓子の試食
4.助産師相談コーナー
ご予約いただいた方を優先に、先着100名様までマクロビオティックスイーツをご用意しております。
もっと詳しい情報はこちらをご覧下さい。
お申し込み・お問い合わせは、
happybirth_kumamoto@yahoo.co.jpまで^^


【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 12:18
│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
新聞報道でこのサイトの存在を知りました。
「@からだ」といいます。
リニューアルをした様です。本格的な健康医療ポータルとなり家族の健康も支援してくれます。
痩せるための極意・・・・なるほど・・・
http: // atkarada.jp /metalyze /information_index
お子様のインフルエンザなどの予防接種記録など・・・・
http: // atkarada.jp / vaccinate
レコーディングダイエット。可愛いですね。
http://atkarada.jp/diet/category_new
http://atkarada.jp/diabetic 糖尿病のインシュリン注射時に役立ちますね。
おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます
。HIVの方にも朗報です
一番良いのは、医師や薬剤師にジェネリックの交換を依頼してもらえる様なメール機能があります。
自分の体調管理もしてくれます。
http://atkarada.jp/medical_examination/free
これは非常に使えるサイトです。是非推薦させてください。
「@からだ」といいます。
リニューアルをした様です。本格的な健康医療ポータルとなり家族の健康も支援してくれます。
痩せるための極意・・・・なるほど・・・
http: // atkarada.jp /metalyze /information_index
お子様のインフルエンザなどの予防接種記録など・・・・
http: // atkarada.jp / vaccinate
レコーディングダイエット。可愛いですね。
http://atkarada.jp/diet/category_new
http://atkarada.jp/diabetic 糖尿病のインシュリン注射時に役立ちますね。
おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます
。HIVの方にも朗報です
一番良いのは、医師や薬剤師にジェネリックの交換を依頼してもらえる様なメール機能があります。
自分の体調管理もしてくれます。
http://atkarada.jp/medical_examination/free
これは非常に使えるサイトです。是非推薦させてください。
Posted by 健康 at 2009年10月24日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |