【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2007年12月25日

枯れ木に花が咲きました!

枯れ木に花が咲きました! クリスマス気分も今日で終わり

明日は、イルミネーションを片付けて

正月気分に変えなければ・・・

そこで、餅花じゃなくて

梅の枝で作ってみましたひょえー

結構大きいので、どこに置こうか悩んでます困ったな

実際に見たら、イケテルと思うので

是非見に来て下さい着物

   作り方も教えますよぬふりんメモ







クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 19:05 │Comments(7)お店の話題
この記事へのコメント
餅花すてきですね。わたしも教えていただきたいです。うちもクリスマスの飾りを片付けないと。近所の100円ショップはお正月用品の準備をしていました。
Posted by さとP at 2007年12月25日 20:25
さとP様
100円ショップといえば、毎年書き込みできる
カレンダーを買うんですが、いつもの大きいサイズが
ありませんでした。
こういうところにも影響があるんですよね。。
Posted by 泉ヶ丘通り商栄会 at 2007年12月25日 21:43
梅の飾花ステキですね~!
気分もお正月モードに変えなきゃですね~♪
Posted by 問天問天 at 2007年12月25日 23:00
餅花素敵ですね。
始めてみました。  クリスマスが終わったら駆け足でお正月
ムードですね。  楽しいこともありますが一段と忙しくなりますね。
Posted by かすみそう at 2007年12月26日 01:32
クリスマスが終わりお正月の準備。
忙しい~。
餅花きれいですね。
玄関とか床の間とかにもってこいですね。^^
Posted by かきちゃん at 2007年12月26日 11:14
こんにちは。
お邪魔したとき、「クリスマスはお客さんが少ない…」とぼやいておられましたが、あの時間が懐かしく思えるぐらい忙しくなっておられることでしょう♪

餅花、かわいいですね。
余裕があったら、ブログでつくりかたも紹介してください。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年12月26日 16:28
問天様
クリスマス用品は片付けましたよ^^

かすみそう様
餅花で検索すると売ってもありますよ!

かきちゃん
室内用はもっと品よくしたら、おしゃれだと思いますよ^^

熊本県商工政策課さま
はい、明日から本格的に作り始めるので
きょうは、その準備でバタバタでした!
Posted by えびす屋 at 2007年12月26日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。