【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2012年05月01日

子供の日には、ちまきと柏餅のセット

いよいよ 葉っぱ 端午の節句 葉っぱがやってきますねエヘッ

初節句の内祝い に「赤飯」と「ちまき」のセットはいかがですかUP 


写真は、赤飯とちまきが一緒に入ってますが、
2段にわけることもできます。

「ちまき」「かしわ餅」に変えることもできますぬふりん

柏餅

2段もので赤飯と柏餅(5個入り)で1400円くらい~ですお金

ご予算に応じていろいろ対応できますので、
お気軽にお電話くださいにっこり

TEL:096-369-0429(6:00PMまで)



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(内祝い(赤飯・求肥餅など))の記事画像
ひな祭りのお祝いに
『お食い初め』のお赤飯はえびす屋で♪
内祝「成人式のお返し」には赤飯
七五三の内祝いにいかがですか?
敬老の日に和菓子はいかがですか~
入学祝いのお返しはお決まりですか~♪
同じカテゴリー(内祝い(赤飯・求肥餅など))の記事
 ひな祭りのお祝いに (2020-03-01 11:06)
 『お食い初め』のお赤飯はえびす屋で♪ (2019-01-25 22:35)
 内祝「成人式のお返し」には赤飯 (2016-01-09 16:06)
 七五三の内祝いにいかがですか? (2015-11-08 12:08)
 敬老の日に和菓子はいかがですか~ (2013-09-13 13:24)
 入学祝いのお返しはお決まりですか~♪ (2013-04-04 17:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。