【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2013年06月21日
ママそら 輝くママのランチパーティー開催
子供たち2人も午前中で学校を帰ってきましたが
台風はひどくならないみたいでよかったですね

台風はひどくならないみたいでよかったですね

今日は、私のライフワークになっている
「ママそら☆くまもと」の活動をご紹介します
ママそらのコンセプトは
*************
日時:7月7日(日) 10:00~14:00 (受付9:45~)
参加費:大人(一人)1000円(ワークショップ参加費・ランチ代込み)
※お子様でお弁当が必要な方は1個=500円です。
☆.。.:*・プログラム・*:.。.☆
10:00 開会
10:10~ ママが家族の太陽になるワークショップ
ゲスト:カウンセラー 茂藤かおりさん(Robe)
11:10~ 安全で楽しいFacebookのススメ~はじめの一歩~
トーク:ママそら代表 奥田絵美
12:00~ 大交流ランチ
小グループに分かれて交流しながら
「ぶぶたん」の美味しいランチをいただきましょう~♪
場所:天然温泉ぶぶたん2階
熊本市東区戸島2丁目2-1
定員 80名(お子様の参加人数で変わってきますので、お早めにお申し込みください!!)

ママそらのコンセプトは
*************
ママの輝きから明るい未来を創造する♪
ママの輝きから子どもや家庭、社会を元気に。
ママの輝きから子どもや家庭、社会を元気に。
そして明るい未来へつなぐことを目的とし、
ソーシャルメディアを通じて空の様に広く深く繋がりながら、
ママの安心感・笑顔・輝きを応援していきます。
*************
この大きな夢を胸に東京で一人の女性が「ママそら」を立ち上げ
みんなに応援されながら、Facebookでどんどん仲間を増やし
今では3000人から「いいね!」を押してもらえるまでのコミュニティーを作っています。
その東京と熊本を繋ぐため「ママそら☆くまもと」を立ち上げました

立ち上げメンバーには
妊娠・出産・子育て情報ネットワークのうみ・つきの田代さんや
ママカフェプロジェクトの相藤さんがいます。
5月に発足した、まだまだひよっこのグループですが
スタート前から、たくさんの方々に関心をもっていただき
『私にも何かお手伝いさせてください!!』と何人もの方に言っていただいています。
そこで
7月7日の七夕
に織姫と彦星が出会うように


みなさん方と出会うため ママが輝くランチパーティー を企画しました

輝いているママ、輝きたいママ、ママを輝かせたい方
もちろん男性も大歓迎

みんなで交流して美味しいお弁当食べながら、お話しましょう~

がママが家庭の太陽になるワークショップを
東京からは「ママそら」代表の奥田絵美さんが
「安心して使えるFacebookのススメ」を話してくれます。
その後 戸島にある「天然温泉 ぶぶたん 2階」
で美味しいご飯を食べましょう~

日時:7月7日(日) 10:00~14:00 (受付9:45~)
参加費:大人(一人)1000円(ワークショップ参加費・ランチ代込み)
※お子様でお弁当が必要な方は1個=500円です。
参加希望の方は、リンク先『ママそら☆くまもと』のイベントページにアクセスして
「参加する」を押してください。
ただ、Facebookに登録しないと参加ボタンを押せないので、
わからない方は、えびす屋のブログの
オーナーメッセージへお名前を書いて送ってください。
こちらから、ご連絡します。
☆.。.:*・プログラム・*:.。.☆
10:00 開会
10:10~ ママが家族の太陽になるワークショップ
ゲスト:カウンセラー 茂藤かおりさん(Robe)
11:10~ 安全で楽しいFacebookのススメ~はじめの一歩~
トーク:ママそら代表 奥田絵美
12:00~ 大交流ランチ
小グループに分かれて交流しながら
「ぶぶたん」の美味しいランチをいただきましょう~♪
場所:天然温泉ぶぶたん2階
熊本市東区戸島2丁目2-1
定員 80名(お子様の参加人数で変わってきますので、お早めにお申し込みください!!)



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 17:09
│Comments(0)
│Facebook