【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2008年05月17日
化学反応!?
マロウティーなんですが
水が違っただけで
こんな風になりました

左は、泗水町の湧水を沸騰させて
いれたものです
右は、主人の友人が
水を販売しているんですが
地下天然水を逆浸透膜で浄水した水だそうです
その水をうちに設置している機械で沸かしたものを使いました
水の状態では、違いがわかりませんでしたが
同じハーブティーなのにこの色の違いに驚きました
たまたま、飲んでいた「ビタミン&鉄&ハーブ」のドリンクでわってみたら
なんと色が変わりました~

マジックみたいでした

マグネシウムやカルシウム・ビタミンなどなど・・・
どれがどれに化学反応おこしているのかな



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 15:48
│Comments(9)
│きょうの出来事
この記事へのコメント
すごい!!水によって色が変わるんですね。
成分とか分かりませんが、なんだか楽しくなりますね。
たくさん試してみてください。
成分とか分かりませんが、なんだか楽しくなりますね。
たくさん試してみてください。
Posted by かきちゃん at 2008年05月17日 16:22
マロウティー不思議ですよね。
私も色を換えてはは楽しんでいます。
見た目にもさわやかなブルーが食事の時は
食欲増進になっています。 オレンジを絞ってピンクもス・テ・キ・・・
私も色を換えてはは楽しんでいます。
見た目にもさわやかなブルーが食事の時は
食欲増進になっています。 オレンジを絞ってピンクもス・テ・キ・・・
Posted by かすみそう at 2008年05月17日 16:37
不思議だけどどれも綺麗ですね~!
Posted by 問天
at 2008年05月17日 16:52

ありがとうございます。水質の試薬にもなりますね。軟水か硬水か分かりますよね。色が変わっても薬効は変わらないそうです。今年のマロウまだ開花まで日にちが掛かりそうです。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年05月17日 17:52
普通は綺麗なブルーに、レモンなどの酸が入るとパッとピンクに…。よくパン教室のラストのお茶に‘ネタ’として使わせて頂きましたぁ。思いがけない反応に皆さん少女(?)のような笑顔をなさいますからつい楽しくて。
Posted by がこぱん at 2008年05月17日 17:58
ゆりさんがちびちびほんわかと同じ感性だと分かって…益々愛しく感じますわぁ…ちびちびほんわかもマロウで実験したよ〜^^
Posted by ほんわか at 2008年05月17日 19:41
マロウはいろんな色に変化するから、楽しいですもんね^^
アロマ講座で使うと、皆様びっくりします。
byあろま伝導師
アロマ講座で使うと、皆様びっくりします。
byあろま伝導師
Posted by まちや
at 2008年05月17日 20:54

すご~い。おもしろ~い。お味はどうなの?
月曜日にお待ちしてます☆
月曜日にお待ちしてます☆
Posted by えむえむj at 2008年05月17日 21:53
>かきちゃん
そうなんです!成分とかわかりませんが、面白かったです^^
>かすみそう様
色を楽しめるってステキですよね^^
>問天さま
でしょ~^^
とっても綺麗だったんで、写真とりまくってました・・・
>ウッドラフさま
ステキな感動をありがとうございました!
マロウの生花もみてみたいので、またおしえてくださいね^^
> がこぱんさま
コメントありがとうございます!
わたしも少女?のように楽しんでました(笑)
>ほんわか様
そうなんだぁ~(笑)
やっぱり、ちびちびほんわかちゃんとにてるんだぁ~
なんだか、うれしいです^^
夏休みの実験にできそうですよね・・・
>あろま伝導師さま
アロマ講座でも活躍してるんですね・・・
ステキです^^
>えむえむj 様
味は、変わりませんでしたね・・・
ノーマルなブルーは、時間が経つとペパーミントグリーンになりましたよ^^
一度お試しあれ!
月曜日はまたメールしますね。。
そうなんです!成分とかわかりませんが、面白かったです^^
>かすみそう様
色を楽しめるってステキですよね^^
>問天さま
でしょ~^^
とっても綺麗だったんで、写真とりまくってました・・・
>ウッドラフさま
ステキな感動をありがとうございました!
マロウの生花もみてみたいので、またおしえてくださいね^^
> がこぱんさま
コメントありがとうございます!
わたしも少女?のように楽しんでました(笑)
>ほんわか様
そうなんだぁ~(笑)
やっぱり、ちびちびほんわかちゃんとにてるんだぁ~
なんだか、うれしいです^^
夏休みの実験にできそうですよね・・・
>あろま伝導師さま
アロマ講座でも活躍してるんですね・・・
ステキです^^
>えむえむj 様
味は、変わりませんでしたね・・・
ノーマルなブルーは、時間が経つとペパーミントグリーンになりましたよ^^
一度お試しあれ!
月曜日はまたメールしますね。。
Posted by えびす屋
at 2008年05月17日 22:34
