【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2008年05月30日
黒酢を使ったヘルシーデザート
昨日に引き続き、新商品の紹介です
「ヘルシー」・「健康志向食品」とくれば、わたしの中では「黒酢」があります
なぜかといえば、主人がメタボ対策として毎日飲んでるからです
「酢」ではなく「黒酢」を選んだ理由は、
■「黒酢」のほうが「飲みやすくておいしい」
■栄養成分も「黒酢」は、天然のアミノ酸がお酢の10倍も含まれている。
ここに「抗酸化食品の黒豆」と「寒天」を合わせれば、
とっても健康志向&そしてヘルシーなデザートの出来上がりです

どちらも同じ材料なんですが、黒豆を入れるタイミングを変えたら、こんな風に違いがでました
売り出すのは右側です(試行錯誤しながら作ってます
)
黒酢の味がしっかりしますが、普通のお酢のようにツンとこないので食べやすいと思います

砂糖がほとんど入っていませんので、こちらも甘さは
手作りの黒蜜をお好みでかけて食べてください。
ここでおススメ(というより、わたしがやってますが・・・
)
食事の30分くらい前(ごはんの用意をしながらなんですが)に
寒天デザートを食べると普通の食事の量が減らせていいですよ
昨日熊本のおいしい食べ物でお馴染の「夢子さん」に試食してもらったんですが、
今日の夢子さんのブログに、わたしよりはるかにうまい表現で紹介してありました~
感謝・感謝です。
ネーミングやキャッチフレーズなど
考えることはまだまだありますが、商品はほぼ完成しました
あとは、容器など揃い次第、発売予定ですので楽しみに待っていて下さいね

「ヘルシー」・「健康志向食品」とくれば、わたしの中では「黒酢」があります

なぜかといえば、主人がメタボ対策として毎日飲んでるからです

「酢」ではなく「黒酢」を選んだ理由は、
■「黒酢」のほうが「飲みやすくておいしい」
■栄養成分も「黒酢」は、天然のアミノ酸がお酢の10倍も含まれている。
ここに「抗酸化食品の黒豆」と「寒天」を合わせれば、
とっても健康志向&そしてヘルシーなデザートの出来上がりです

【黒酢と黒豆の寒天】 (ネーミング募集中です・・・)
どちらも同じ材料なんですが、黒豆を入れるタイミングを変えたら、こんな風に違いがでました

売り出すのは右側です(試行錯誤しながら作ってます

黒酢の味がしっかりしますが、普通のお酢のようにツンとこないので食べやすいと思います

砂糖がほとんど入っていませんので、こちらも甘さは
手作りの黒蜜をお好みでかけて食べてください。
ここでおススメ(というより、わたしがやってますが・・・

食事の30分くらい前(ごはんの用意をしながらなんですが)に
寒天デザートを食べると普通の食事の量が減らせていいですよ

昨日熊本のおいしい食べ物でお馴染の「夢子さん」に試食してもらったんですが、
今日の夢子さんのブログに、わたしよりはるかにうまい表現で紹介してありました~

感謝・感謝です。
ネーミングやキャッチフレーズなど
考えることはまだまだありますが、商品はほぼ完成しました

あとは、容器など揃い次第、発売予定ですので楽しみに待っていて下さいね



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 16:00
│Comments(11)
│えびす屋の商品
この記事へのトラックバック
えびす屋さんの「黒酢と黒豆の寒天」です。こちらも試作品なんですが、まだユリさんがブログに書いていないので、ネーミングが違っているかも?健康にかかせない食品、黒酢、黒豆を使...
えびす屋さんの黒酢と黒豆の寒天【熊本のおいしい食べ物】at 2008年05月30日 16:08
この記事へのコメント
おいしかったです。
何しろ、お酢がきらいな夫がおいしいと言うぐらいですから、
今年の夏のヒット作になると思います。
何しろ、お酢がきらいな夫がおいしいと言うぐらいですから、
今年の夏のヒット作になると思います。
Posted by 夢子 at 2008年05月30日 16:10
夢子さんの記事拝見しました。率直な分だけ…美味しさもぐーんと伝わりました。
産みの苦しみ…でなく…産みの苦しみを楽しみに代えられるゆりさんpowerで発売までこぎついてくださいね!
買いに行きますとも〜*^‐^*
産みの苦しみ…でなく…産みの苦しみを楽しみに代えられるゆりさんpowerで発売までこぎついてくださいね!
買いに行きますとも〜*^‐^*
Posted by ほんわか at 2008年05月30日 16:30
あわわわ....酢の物は食べきらん....
と思ったら、★夢子さんのご主人は召し上がられたのですねん(笑)
と思ったら、★夢子さんのご主人は召し上がられたのですねん(笑)
Posted by 『Y』 at 2008年05月30日 16:53
お酢大・大好きです。
でも、さすがユリさんですね。
食事前に寒天食べて美を保っておられてたとは
やはり、”美は一日にして成らず”なんですね。
私も真似してみます。
ネーミング・キャッチフレーズ、センスがあるなら
考えてみたい。
豆乳・黒豆は豆が重なるし、黒酢・黒豆は黒が重なるので
そこの部分をうまく表現できないかな~??
イソフラボンやアミノ酸もキャッチフレーズに入ってると
女性のハートをキャッチ、財布はオープンできますよね。
でも、さすがユリさんですね。
食事前に寒天食べて美を保っておられてたとは
やはり、”美は一日にして成らず”なんですね。
私も真似してみます。
ネーミング・キャッチフレーズ、センスがあるなら
考えてみたい。
豆乳・黒豆は豆が重なるし、黒酢・黒豆は黒が重なるので
そこの部分をうまく表現できないかな~??
イソフラボンやアミノ酸もキャッチフレーズに入ってると
女性のハートをキャッチ、財布はオープンできますよね。
Posted by ブロックス at 2008年05月30日 18:06
夏に向けての新商品出来たんですか!頑張りましたね。
健康志向に気を使っていますのでいいかもしれませんね。
健康志向に気を使っていますのでいいかもしれませんね。
Posted by むしごむ at 2008年05月30日 18:29
☆夢子さん
夢子さんにおいしいといってもらえて、元気倍増です!
旦那さんも食べれたんですね・・・よかった、よかった。。
黒酢は身体にほんといいですからねぇ~^^
今年の夏のヒット作になりましたーーー\(^0^)/
☆ほんわかさん
とっ~ても楽しいんです!
みんなが、おいしいーって顔してくれた時^^
それも豆乳嫌いやお酢嫌いの人が食べれた時は
もっと楽しさ倍増です。。
☆ 『Y』さん
スマイル・コーチさんのブログで「先入観を取っ払うと・・・」
http://smile.otemo-yan.net/e84250.html
読まれました。。
一回、トライしてみてください^^
☆ブロックスさん
>女性のハートをキャッチ、財布はオープン
になるようなキャッチフレーズ期待しています^^
でも、メタボな男性のハートもキャッチしたいんですけど・・・
☆むしごむさん
健康的に見えるむしごむさんも気を使っているんですね!
それなら、是非お試しください^^
といってもまだ、発売していませんが・・・
夢子さんにおいしいといってもらえて、元気倍増です!
旦那さんも食べれたんですね・・・よかった、よかった。。
黒酢は身体にほんといいですからねぇ~^^
今年の夏のヒット作になりましたーーー\(^0^)/
☆ほんわかさん
とっ~ても楽しいんです!
みんなが、おいしいーって顔してくれた時^^
それも豆乳嫌いやお酢嫌いの人が食べれた時は
もっと楽しさ倍増です。。
☆ 『Y』さん
スマイル・コーチさんのブログで「先入観を取っ払うと・・・」
http://smile.otemo-yan.net/e84250.html
読まれました。。
一回、トライしてみてください^^
☆ブロックスさん
>女性のハートをキャッチ、財布はオープン
になるようなキャッチフレーズ期待しています^^
でも、メタボな男性のハートもキャッチしたいんですけど・・・
☆むしごむさん
健康的に見えるむしごむさんも気を使っているんですね!
それなら、是非お試しください^^
といってもまだ、発売していませんが・・・
Posted by えびす屋
at 2008年05月30日 19:51

健康志向の強い女性に結構ウケるかもですね。
私も毎日黒酢飲んでます。うちはトマトジュースに入れてトマト酢にしてます。
ゼリーおいしそう。食べてみたいですね〜。
私も毎日黒酢飲んでます。うちはトマトジュースに入れてトマト酢にしてます。
ゼリーおいしそう。食べてみたいですね〜。
Posted by パルママ at 2008年05月30日 22:57
真剣にはやく店頭に並ぶ日を待っています。
うちはふたりともメタボ対策を真剣に検討しておりますので(笑)
うちはふたりともメタボ対策を真剣に検討しておりますので(笑)
Posted by くろさん at 2008年05月30日 23:05
☆パルママさま
食べてもらいたいです!是非感想を聞かせてください。。
連絡待ってます!
トマトに黒酢ですか~・・・わたしもやってみますね^^
☆くろさん
そう言ってもらえて感謝です!
近日中に発売しますので、もうしばらくお待ちください。。
食べてもらいたいです!是非感想を聞かせてください。。
連絡待ってます!
トマトに黒酢ですか~・・・わたしもやってみますね^^
☆くろさん
そう言ってもらえて感謝です!
近日中に発売しますので、もうしばらくお待ちください。。
Posted by えびす屋 at 2008年05月31日 10:05
こちらも涼し気で美味しそう〜というか、
夢子さんのブログを拝見したら、真実美味しいんですね!
食べてみたぁ〜い!!!!!
透き通っている方が、美しいし、涼し気な感じも増しますね。
名前を考えた?のですが、「黒豆です(酢)」はいかが?(笑)
あと、容器を半分くらいの大きさにして、
前日の製品とペア販売で「黒と白の黒豆寒天」なんて…
あぁ〜、発想力欠如!!!(爆)
夢子さんのブログを拝見したら、真実美味しいんですね!
食べてみたぁ〜い!!!!!
透き通っている方が、美しいし、涼し気な感じも増しますね。
名前を考えた?のですが、「黒豆です(酢)」はいかが?(笑)
あと、容器を半分くらいの大きさにして、
前日の製品とペア販売で「黒と白の黒豆寒天」なんて…
あぁ〜、発想力欠如!!!(爆)
Posted by 岐阜人 at 2008年05月31日 11:57
☆岐阜人さま
ありがとうございます!私のより、はるかによいと思います(^-^)
黒酢の方は、黒豆が酸に反応してクリアな色も次の日は濁るんですよ…
だから、それをわざと利用するのもありかも!?
ありがとうございます!私のより、はるかによいと思います(^-^)
黒酢の方は、黒豆が酸に反応してクリアな色も次の日は濁るんですよ…
だから、それをわざと利用するのもありかも!?
Posted by えびす屋 at 2008年05月31日 14:13