【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2008年08月08日
「とらや」のゴルフボール最中!
【東京和菓子レポート No7】
東京ミッドタウンの中の「とらや」さん
ちょっと敷居が高かったのですが、中に入ってみました

面白いものを見かけたので、思わず買っちゃいました

ゴルフ最中「ホールインワン」です
大正15年(1926)に誕生したお菓子だそうです。
2個入り 389円
楽しい意匠と伝統の味は、今も多くの方に親しまれているそうです。
「えびす屋」でも長く親しんでもらえる商品づくりに、日々努力していきます
東京ミッドタウンの中の「とらや」さん
ちょっと敷居が高かったのですが、中に入ってみました


面白いものを見かけたので、思わず買っちゃいました

ゴルフ最中「ホールインワン」です
大正15年(1926)に誕生したお菓子だそうです。
2個入り 389円
楽しい意匠と伝統の味は、今も多くの方に親しまれているそうです。
「えびす屋」でも長く親しんでもらえる商品づくりに、日々努力していきます



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 15:05
│Comments(9)
│お菓子の話題
この記事へのコメント
すご~い!!!!
本当にまんまゴルフボールじゃないですか(笑)
私もとらやの最中は好きです(*^▽^*)
味が・・・・というか・・・なんか『高級』というイメージで・・・
ウマイと思い込んでるかも(笑)です(*^-^*)ゝ
本当にまんまゴルフボールじゃないですか(笑)
私もとらやの最中は好きです(*^▽^*)
味が・・・・というか・・・なんか『高級』というイメージで・・・
ウマイと思い込んでるかも(笑)です(*^-^*)ゝ
Posted by 花のママ at 2008年08月08日 15:11
ゴルフボールの最中(もなか)を(さいちゅう)と読んでしまい
トラミシンさんがゴルフしてるのかと思ってしまいました。
旦那の兄が、郷土のデパート鶴◎の和菓子売り場におりますので
とらやの最中は、よく口にします。
最中にバニラアイスつけながら食べるのが大好きで~す。
☆日曜日はお世話になります。
トラミシンさんがゴルフしてるのかと思ってしまいました。
旦那の兄が、郷土のデパート鶴◎の和菓子売り場におりますので
とらやの最中は、よく口にします。
最中にバニラアイスつけながら食べるのが大好きで~す。
☆日曜日はお世話になります。
Posted by ブロックス at 2008年08月08日 15:20
私も、誰がゴルフの最中(さいちゅう)なんだろ~?
ろ、記事を読み始めました(笑)
1926年に誕生したんですね~82歳、すごい!
えびす屋さんのトマト大福誕生の2008年に、
こうやってブログで時間を共有してる幸せを、
今、しみじみ味わってます~♪ by kumi
ろ、記事を読み始めました(笑)
1926年に誕生したんですね~82歳、すごい!
えびす屋さんのトマト大福誕生の2008年に、
こうやってブログで時間を共有してる幸せを、
今、しみじみ味わってます~♪ by kumi
Posted by ひ~くん&kumi
at 2008年08月08日 16:01

ブロックスさんと全く同じ事を考えてたのに
噴き出してしまいました(笑)
なんか安心しました・・・(*^。^*)
高級和菓子というイメージばかりでしたが、
こんなお茶目な一面もあるんですね(#^.^#)
噴き出してしまいました(笑)
なんか安心しました・・・(*^。^*)
高級和菓子というイメージばかりでしたが、
こんなお茶目な一面もあるんですね(#^.^#)
Posted by ラスタママ at 2008年08月08日 16:09
☆花のママさん
イメージって大事ですよね!
うちも『手作りでおいしい。』というイメージになってほしいな^^
☆ブロックスさん
最中のアイスは美味しいですよね!
でも、よく口にできて羨ましいです・・・
☆ひ~くん&kumiさん
ブログで時間の共有・・・なんかいいですね!
「トマト大福」誕生秘話もみんなで、共有してますね^^
☆ラスタママさん
そんな風にとれるとは、思ってもいませんでした(笑)
言葉って面白いですね^^
イメージって大事ですよね!
うちも『手作りでおいしい。』というイメージになってほしいな^^
☆ブロックスさん
最中のアイスは美味しいですよね!
でも、よく口にできて羨ましいです・・・
☆ひ~くん&kumiさん
ブログで時間の共有・・・なんかいいですね!
「トマト大福」誕生秘話もみんなで、共有してますね^^
☆ラスタママさん
そんな風にとれるとは、思ってもいませんでした(笑)
言葉って面白いですね^^
Posted by えびす屋
at 2008年08月08日 17:01

やっぱり「とらや」ですね。
門司にも「ふぐ最中」というのがあって、これもおいしいんです。ばら売りもあるのでうれしいです。
門司にも「ふぐ最中」というのがあって、これもおいしいんです。ばら売りもあるのでうれしいです。
Posted by さとP at 2008年08月08日 20:27
とらやさんは、実家のご用達のお店でして・・
いつもご相伴いただいております
ところで すっかりご無沙汰しております
ご活躍をブログにて拝見しております
ちょっと色々ありまして
更新できない状況にあります
でも、せっかく色々学んだので
更新が出来ない間、別のところでやる事にしました
どうなるか分かりませんが頑張りまっす
いつもご相伴いただいております
ところで すっかりご無沙汰しております
ご活躍をブログにて拝見しております
ちょっと色々ありまして
更新できない状況にあります
でも、せっかく色々学んだので
更新が出来ない間、別のところでやる事にしました
どうなるか分かりませんが頑張りまっす
Posted by ムーミン at 2008年08月08日 20:59
微妙に話題のトラミシンです・・・。
ゴルフをしてるところをアップしましょうか・・・(笑)
ミッドタウンなら、茶寮なんかもありましたか?
羊羹が恋しいトラミシンでした。
ゴルフをしてるところをアップしましょうか・・・(笑)
ミッドタウンなら、茶寮なんかもありましたか?
羊羹が恋しいトラミシンでした。
Posted by トラミシン at 2008年08月08日 23:42
☆さとPさん
やっぱり・・・ですね!
でも、羊羹はさすがに高くて、眺めてるだけでした。。
☆ムーミンさん
お元気そうでなによりです^^
ムーミンさんはムーミンさんなので、
ムーミンさんらしいブログ楽しみにしています!
☆トラミシンさん
おもってもいなかった、言葉のとらえ方でした・・・
文章って面白いですね^^
茶寮ありました。外から眺めるだけでしたけど(^^;)
やっぱり・・・ですね!
でも、羊羹はさすがに高くて、眺めてるだけでした。。
☆ムーミンさん
お元気そうでなによりです^^
ムーミンさんはムーミンさんなので、
ムーミンさんらしいブログ楽しみにしています!
☆トラミシンさん
おもってもいなかった、言葉のとらえ方でした・・・
文章って面白いですね^^
茶寮ありました。外から眺めるだけでしたけど(^^;)
Posted by えびす屋 at 2008年08月09日 09:33