【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2009年03月01日

熊本のお土産に一歩前進!

今日は、晴お天気がよくなって気持ちいい~にっこり
といいたいところですが、
私は、くすりとサプリで落ち着いていた花粉症の症状が最悪ですDOWN

目のかゆみにくわえ、鼻水も止まりませんうるうる

だけど、そんな状況にあっても心はワクワクしていますキラキラ

なぜなら、きょうは私が接客したお客さまたちの中に
福岡・鹿児島・東京と県外のお客様たちが口をそろえて
「熊本に来たから、お土産はトマト大福を買っていってあげたい」
そう言ってくださいましたにっこり

熊本と言えば「いきなり団子」ではなくて
熊本と言えば「トマト大福」
そうなってほしいなぁ~と周りの人には話していたんでえーっと…

他にもトマト大福を買いにこられたお客様が
「この中のトマト甘いですよねぇ~」と第一声
するとお隣のお客様が「トマトが入ってるんですか?」と質問
それに答えたのは、はじめのお客様

「わたしがいうのも変ですけど、このトマト大福おいしいんですよー」と
話してくれました。

うれしい光景でしたにっこり
お客様に喜んでいただくのが、一番うれしいことですからね!!

とまと大福
        1個=150円(白あん)

そうそう、おてもやんブログでもお馴染みの
さおりんさん誕生餅をご注文いただいてました~キラキラ
みなさん、ご来店ありがとうございますお願い


熊本のお土産に一歩前進!
    ↑ ↑ ↑ クリックしてねエヘッ
“えびす屋ゆり”の熊本見聞録もよろしくお願いします。
 



 



 



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
春のお彼岸に和菓子
11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です
わらび餅発売開始です
卒業式の紅白餅
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
EBISUCafeのメニューがリニューアル!
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 春のお彼岸に和菓子 (2021-03-17 15:29)
 11月1日は1年半ぶり「ノキサキえびすマルシェ」です (2020-10-30 16:15)
 わらび餅発売開始です (2020-06-01 11:48)
 卒業式の紅白餅 (2020-03-19 13:29)
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 EBISUCafeのメニューがリニューアル! (2019-08-01 13:33)

Posted by えびす屋 at 15:41 │Comments(6)お店の話題
この記事へのトラックバック
ネコ店長モコです。

まだまだあります
新柄の手ぬぐいのはんかちのご紹介です。

手ぬぐいのハンカチ
525円(税込)

▼春の和菓子


和...
手ぬぐいのはんかち【(有)近藤文具店のブログ〜ネコ店長モコのお気に入り〜】at 2009年03月05日 20:55
この記事へのコメント
うれしいですねぇ~♪

「トマト大福」は、「熊本のデザート」になりましたね。。。
お客様同士のやり取りも、とってもウレシイ出来事ですよね(o⌒・⌒o)
Posted by 岐阜人 at 2009年03月01日 15:51
今日は私の花粉症すごかったです。
店ではず~っと鼻かんでいました。

お近くまで本日行きましたが、よれずに・・・・
すごく混んでましたね!!
また機会がありましたら、寄らせていただきます。
熊本のデザート!!私も実家に帰るときは、お土産にしたいです。(*^_^*)
Posted by momotarosu at 2009年03月01日 17:48
本日私もお買い物に行かせていただきました。
トマト大福1つしか残っていませんでしたが、食べることが出来て良かったです。
とても美味しかったですよ~!
Posted by まっくまっく at 2009年03月01日 22:22
☆岐阜人さん
一緒に喜んでいただいてありがとうございます!
お客さま同志のやり取り、たま~にあるんですよ^^

☆momotarosuさん
昨日は、花粉MAXでしたよね!
久し振りにあんなにひどかったです(泣)
実家はどちらなんでしょう~
その時はよろしくお願いしますね^^

☆まっくさん
ええ~そうなんですか!
わたしはいませんでしたか?
今度は、ぜひ声をかけてくださいね♪
Posted by えびす屋えびす屋 at 2009年03月02日 15:18
えびす屋 ユリさま

楽しく分かりやすく、一生懸命なさっている
のが、よーく感じられるブログですね・・・
今日、やっと、ゆっくり拝見しました。

2月24日のブログ研修会でのお話、あり
がとうございました!
とっても良い体験談でした!
忙しいなかに、ほんとうに!努力をされた
のですね・・・・

皆さまのおかげで、昨日3日夜、やっと!
ブログを開設できました。
どうぞ、楽しいブログ仲間に加えて下さい。

近い将来、「トマト大福」が熊本を代表する
お菓子になりますように・・・・
Posted by セーラ・ジェム 伊藤和 at 2009年03月04日 17:52
>セーラ・ジェム 伊藤和さん
私の話しが少しでも役になったのなら嬉しいです♪
これから楽しんで行きましょう〜
Posted by えびす屋 at 2009年03月04日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。