【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2009年03月05日
こんなに真っ赤になりました。
9月にあさぎり町へ行って、「トマト大福」に使う
フルーツトマト生産者の樅木(もみのき)さんから苗をもらってきて
えびす屋の店先で育てていたフルーツトマト
とうとう完熟 こんなに真っ赤になりました~



もらった時はこんな感じでした。

去年の12月にはこんな感じでした。
さむ~い冬を通り越し、全部やっと真っ赤になりました
実がついて収穫できるまで3ヶ月もかかりました
でも、ビニールハウスにも入らないで元気に育ってくれました
(でも、大きく実がなったのは10個くらいですが・・・
)
今回、育てる大変さと楽しさを両方味わうことができてよかったです
だから、もったいなくて収穫できないでいます
フルーツトマト生産者の樅木(もみのき)さんから苗をもらってきて


とうとう完熟 こんなに真っ赤になりました~

もらった時はこんな感じでした。
去年の12月にはこんな感じでした。
さむ~い冬を通り越し、全部やっと真っ赤になりました

実がついて収穫できるまで3ヶ月もかかりました

でも、ビニールハウスにも入らないで元気に育ってくれました

(でも、大きく実がなったのは10個くらいですが・・・

今回、育てる大変さと楽しさを両方味わうことができてよかったです

だから、もったいなくて収穫できないでいます



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 20:12
│Comments(2)
│フルーツトマトが出来るまで
この記事へのコメント
わぁ~美味しそう!真っ赤に熟れて。これならわんちゃんも食べたくなるはずですよ。今日はトマト大福届けて頂き有難うございました。主人も美味しいと言って食べていました。
Posted by みっちょ
at 2009年03月05日 21:43

☆みっよさん
いえいえ、ご注文ありがとうございました!
ご主人の口にもあったのなら、よかったです^^
いえいえ、ご注文ありがとうございました!
ご主人の口にもあったのなら、よかったです^^
Posted by えびす屋
at 2009年03月06日 19:46
