【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2010年09月13日
フルーツトマトの定植体験〜その①〜
えびす屋が「トマト大福」に使う、あさぎり町の樅木(もみのき)さんが作る「フルーツトマト」
『どのようにして出来るのか、いちから体験』したくて、
昨年始めて体験した「フルーツトマトの定植作業」ですが、
本当に大変な重労働でした。昨年のお手伝いの様子
今年は『少しでもお手伝いできればと思い』
主人とブログ&Twitter仲間のユンイさんご夫婦の仲間4人で行きました

まず初めにトマトの苗をトラックに積む作業から始まりました。

自宅の敷地内にあるビニールハウスで写真の大きさまで育てた苗を
トレーに移してトラックの荷台に積み込みます

前日に半分済ませてありましたが、まだ残りはこんなにありました

最初こんなにあった苗も2台目を積んだら、残りはこれくらい。

トラック3台分はありました
この苗を近くにあるビニールハウスに運んで、いよいよ定植

この100メートルちょいある畝4列分に
2000株もある苗を植えていきます
長くなりそうなので、どんな風に植えるのかは
次のブログのお楽しみに・・・お願いします
『どのようにして出来るのか、いちから体験』したくて、
昨年始めて体験した「フルーツトマトの定植作業」ですが、
本当に大変な重労働でした。昨年のお手伝いの様子
今年は『少しでもお手伝いできればと思い』
主人とブログ&Twitter仲間のユンイさんご夫婦の仲間4人で行きました


まず初めにトマトの苗をトラックに積む作業から始まりました。
自宅の敷地内にあるビニールハウスで写真の大きさまで育てた苗を
トレーに移してトラックの荷台に積み込みます
前日に半分済ませてありましたが、まだ残りはこんなにありました

最初こんなにあった苗も2台目を積んだら、残りはこれくらい。

トラック3台分はありました

この苗を近くにあるビニールハウスに運んで、いよいよ定植


この100メートルちょいある畝4列分に
2000株もある苗を植えていきます

長くなりそうなので、どんな風に植えるのかは
次のブログのお楽しみに・・・お願いします



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 19:37
│Comments(0)
│フルーツトマトが出来るまで