【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2011年04月23日
「北風とまと」〜fecebookでの「ニックネーム」
3月から始めたfecebookですが、仲間が増え、友達が増え
毎日、自分の夢を見つめ直しています。
これは、おてもやんブログを始めて
毎日、店と向き合っていた頃と同じです
facebookって?と言われる方に、まだ上手に話せませんが
とにかく
私は、毎日facebookを楽しんでいます
楽しんで、友達と交流を深めている間に
素敵な出逢いをして、落語でいう「一門」/相撲でいう「〜部屋」みたいな・・・多分
fecebookの中で「いいね!革命を起こそう」という
(fecebookに登録しないと見れないと思います。)
志を共にする「北風の一味」に入れ
「北風 とまと」の名前をもらいました。
そして「北風とまと」の「えびす屋餅本舗」には、
お友達になった方から、注文やお問い合わせがくるようになりました。


全国の人に「トマト大福」を知ってもらう!という私の夢は
どんどん現実のものとなってきたんです


毎日、自分の夢を見つめ直しています。

これは、おてもやんブログを始めて
毎日、店と向き合っていた頃と同じです

facebookって?と言われる方に、まだ上手に話せませんが
とにかく


楽しんで、友達と交流を深めている間に
素敵な出逢いをして、落語でいう「一門」/相撲でいう「〜部屋」みたいな・・・多分

fecebookの中で「いいね!革命を起こそう」という
(fecebookに登録しないと見れないと思います。)
志を共にする「北風の一味」に入れ
「北風 とまと」の名前をもらいました。
そして「北風とまと」の「えびす屋餅本舗」には、
お友達になった方から、注文やお問い合わせがくるようになりました。
全国の人に「トマト大福」を知ってもらう!という私の夢は
どんどん現実のものとなってきたんです





【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 16:13
│Comments(2)
│Facebook
この記事へのコメント
Facebookで知りました。伊勢丹に勤めていたので九州は比較的ファミリアです。ピークが過ぎたらお取り寄せしてみます。9月頃ホームページ立ち上げます。
Posted by 三宅雄三郎 at 2011年08月14日 09:40
☆三宅様
ありがとうございます!
今年12月下旬からの販売開始となります^^
ありがとうございます!
今年12月下旬からの販売開始となります^^
Posted by えびす屋
at 2011年08月14日 17:41
