【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2011年08月22日

Facebookの出会い「熊本市シティブランディング」

Facebookで知り合ったコンセプト・クリエーター
「熊本市シティブランディング・アドバイザー」を勤める先生の講義を聞きに行ってきました。
Facebookの出会い「熊本市シティブランディング」

みなさんも目にしたことがあるこのマークを考えられた方です。

【青は、日本一の地下水都市】
【赤は、市民の情熱】
【緑は、豊かな農産物と木々】 

シンボルカラーは、水のブルー。真っ赤な情熱のレッド。そして豊かな緑のグリーン。

“わくわく都市くまもと”“わくわく感”を分かり易く表現するならハートマーク。

シンボルカラーを三つのハートで表現

これは“わくわく都市くまもと”になるぞ! 宣言だそうです。

とっても素敵なロゴマークだと思っていたので、

それを考えられた先生の話を聞け、お会いできて嬉しかったですにっこり

この新しい出会いがFacebookの魅力のひとつなんですよねキラキラ





クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(Facebook)の記事画像
ママそらが贈る『ママのインターンシップ説明会』
ママそら 輝くママのランチパーティー開催
みな来るフェア2013:八代で「トマト大福」の販売会!
あなたには、会いたい人がいますか?
Facebookのお友達に感謝!!
「トマト大福」は飛行機に乗って♪
同じカテゴリー(Facebook)の記事
 ママそらが贈る『ママのインターンシップ説明会』 (2014-08-23 18:28)
 ママそら 輝くママのランチパーティー開催 (2013-06-21 17:09)
 みな来るフェア2013:八代で「トマト大福」の販売会! (2013-05-13 14:43)
 あなたには、会いたい人がいますか? (2013-03-25 18:55)
 Facebookのお友達に感謝!! (2013-03-04 17:00)
 「トマト大福」は飛行機に乗って♪ (2013-02-28 09:00)

Posted by えびす屋 at 17:22 │Comments(0)Facebook
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。