【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2007年12月02日

甘だんご

甘だんご
バザーの時だけ、作っていたのですが、
リピーターが多いので、通常メニューになりました。
よもぎ団子が逆になっただけですが、
味が、違うので面白いですダンゴ

わたしも粉が付いた「よもぎ団子」よりも「甘だんご」のほうが好きですぬふりん
きょうも夕方、小腹がすいたので、一本ペロリと食べてしまいました。

ドカっとこなくて、いいんですよエヘッ



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(えびす屋の商品)の記事画像
えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。
テレビ放送のお知らせ
テレビ放送のお知らせ
新カフェメニューが誕生!!
チョコいちご大福販売します♪
youyouフーズで販売をします!
同じカテゴリー(えびす屋の商品)の記事
 えびす屋餅本舗のステッカーが出来ました。 (2019-08-02 10:37)
 テレビ放送のお知らせ (2019-03-15 13:52)
 テレビ放送のお知らせ (2019-02-28 13:52)
 新カフェメニューが誕生!! (2019-02-22 15:33)
 チョコいちご大福販売します♪ (2019-02-02 12:37)
 youyouフーズで販売をします! (2019-02-02 12:32)

Posted by えびす屋 at 18:59 │Comments(6)えびす屋の商品
この記事へのコメント
甘だんご・ネーミングが楽しいです。
今の時期どうしても甘い団子に惹かれます。
えびす屋さん宇土に出張なんて予定ないですか?
Posted by かすみそう at 2007年12月02日 19:06
甘だんご、いいですね。

こんどの熊商デパートでも出されるんですか?
甘だんご。

・・・やっぱり、この季節はこんな甘味がいいですね。
Posted by くろさん at 2007年12月02日 20:50
これ 個人的に好みです
しぶめのお茶と...
ん~いいですね!
Posted by グータグータ at 2007年12月03日 00:19
私もヤッパリあんこ系が好きで
甘いのも食べたくなりますね
今大阪からこれを書いています(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月03日 06:48
おはようございます。このお団子もおいしそう。よもぎはからだにもいいし、試してみたいです。
Posted by さとP at 2007年12月03日 09:58
>かそみそう様
出張予定はないのですが、まとめて注文を取っていただければ
配達いたします^^お待ちしています。

>くろさん
熊商デパートでも甘だんごは出すのですが
内容が変わってみたらし団子のきじにこしあんがつきます。

>グータ様
そうですね^^よもぎの風味と渋めのお茶バッチリだと思います!

>ハニービー様
大阪はお仕事ですか?食い倒れの街ですから
なにかおいしいものを食べてるんでしょうね^^

>さとPさま
冬季限定ですので是非試してみてください^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2007年12月03日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。