【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2008年01月18日
「テレビタミン」取材、無事終了!
最初はショーケースの中からの撮影でした
本店は西日が強いので、苦労されてました
今回は 「塩豆大福」 を作る映像をとるため
待ちの時間が長かったので申し訳なかったです
なぜかというとタイミングとスピードが大事だから
蒸す作業の時はどうしても待ってもらいました
写真は、もち米が蒸しあがったところです
主人が写ってませんが、レポーターの方に
インタビューされてます。
出来上がりの「塩豆大福」は、一段とおいしいんです
撮影の合間に試食会、左から2番目の方は
うまいうまいといって、「トマト大福」・「塩豆大福」・
「イチゴ大福」・「いきなり団子」・「抹茶栗大福」といろいろ食べてくれました
トマト大福も食べていただき
白あんとの相性にビックリされていました
右2人のレポーターの方も絶対おいしいので
早く商品化して下さい!といわれ
わたしの一人よがりじゃないんだなぁ~と実感しました
今日は、取材していただきありがとうございました
今日は、もう一つ、うれしいことがありましたそれが「まっぽし元氣くん」の社長さんからで
なんとコスモスのクイズの副賞に「まっぽし元氣くん」2リットルをプレゼント
してくれるそうです
わたしのブログをみて下さっていてのメールでした。
あと2日ありますので、ご応募ください→★


【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 22:14
│Comments(5)
│テレビ・新聞・ラジオで紹介されてます
この記事へのコメント
いつ流れるんですか?みたいです!クイズ当たりたい〜(☆∇☆)だって、昨日ベランダのお手入れで使って…皆元気にモリモリになりましたもんねぇ〜\(≧▽≦)丿コスモスにも、かけてやって下さい〜\(≧▽≦)丿
Posted by ほんわか at 2008年01月18日 22:30
テレビタミン、帰宅に間に合わないで録画したいのですが、いつの放送ですか?
楽しみ、です。
楽しみ、です。
Posted by くろさん at 2008年01月18日 23:02
やっぱりトマト大福好評みたいですね
Posted by ハニービー
at 2008年01月19日 06:58

お疲れ様でした。いろんな大福があるんですね。今度帰省したときやっぱり寄らないと。
私の友人もよくお店に(本店だと思います)買いに行っているそうです。
Iさんです。だんなさんの実家が近所だそうです。なんだか縁がありますね。
私の友人もよくお店に(本店だと思います)買いに行っているそうです。
Iさんです。だんなさんの実家が近所だそうです。なんだか縁がありますね。
Posted by さとP at 2008年01月19日 07:50
わたしは、大事なことを書いてませんでしたね・・・
放送は25日だそうです!3分弱だそうですが、自分がすごく楽しみです。。
>ほんわかさま
ちゃんとお世話してますよー(*^。^*)
うちの商品じゃないのにまっぽしくん仲間がふえるとうれしいですね^^
>くろさん
25日の金曜日です。コーナーのもち時間が、12~15分らしく
その2,3分、うちの商品を食べてもらえるかの分かれ道だそうです^^
>ハニービーさま
心配したんですが、顔はウソじゃなかったんですよね。。
>さとP様
実家が近所ということは、小学校は「泉が丘」ですかねぇー・・・
お友達にもよろしくお伝えください。。
>
放送は25日だそうです!3分弱だそうですが、自分がすごく楽しみです。。
>ほんわかさま
ちゃんとお世話してますよー(*^。^*)
うちの商品じゃないのにまっぽしくん仲間がふえるとうれしいですね^^
>くろさん
25日の金曜日です。コーナーのもち時間が、12~15分らしく
その2,3分、うちの商品を食べてもらえるかの分かれ道だそうです^^
>ハニービーさま
心配したんですが、顔はウソじゃなかったんですよね。。
>さとP様
実家が近所ということは、小学校は「泉が丘」ですかねぇー・・・
お友達にもよろしくお伝えください。。
>
Posted by えびす屋 at 2008年01月19日 13:29