【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
2008年01月22日
クイズに挑戦!締め切りました。

参加してもらってありがとうございました

今朝のコスモスの写真です

花びらがどんどん小さくなってきてますが
まだ元気に咲いています


3鉢あって外の2鉢は
花が少なくなっています

4月上旬が最後の解答ですが
もしそれ以上咲いて正解者0名の時は
抽選で、プレゼントを送りますね

今日はわたしがブログを始めるきっかけとなった
「ブログ販促講座」の成果発表会です

水道町さんたちと他の方より少し多くしゃべらなくてはいけないのですが
なんにも考えてません

「いきなり団子講習会」と違い、すごくのんきに構えています

まあ自分の素直な気持ちをその場の雰囲気で話してきたいと思います



【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
Posted by えびす屋 at 15:41
│Comments(7)
│きょうの出来事
この記事へのトラックバック
一昨日の1月22日(火)に、「熊本県ブログ販促講座」の成果発表会と閉講式を行いました。9月末から講座を開催してブログを運営していった成果をご紹介し、多くの方に“商店街ブログ”の...
ブログ販促講座 成果発表会&閉講式【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年01月24日 15:44
この記事へのコメント
ユリさんだったら大丈夫ですよ。
コスモスの花,ここ数日の寒さにもがんばっていますね。どこまで咲くのかな?楽しみです。
カプチーノのことですが,もちろん「えびす屋」さんの和菓子も忘れていませんよ(^^)
コスモスの花,ここ数日の寒さにもがんばっていますね。どこまで咲くのかな?楽しみです。
カプチーノのことですが,もちろん「えびす屋」さんの和菓子も忘れていませんよ(^^)
Posted by さとP at 2008年01月22日 15:54
こんにちは、先日はどうもありがとうございました♪
また、来てくださってとても嬉しいです!
コスモス凄いですねー!愛情たっぷりに育ってますね。
また、来てくださってとても嬉しいです!
コスモス凄いですねー!愛情たっぷりに育ってますね。
Posted by n.green
at 2008年01月22日 16:29

こんにちは、先日はどうもありがとうございました♪
また、来てくださってとても嬉しいです!
コスモス凄いですねー!愛情たっぷりに育ってますね。
また、来てくださってとても嬉しいです!
コスモス凄いですねー!愛情たっぷりに育ってますね。
Posted by n.green
at 2008年01月22日 16:29

ブログ促進講座お疲れ様でした。
日々、読みやすく進化しているのが、凄いです。
やはり、継続は力成りでしょうか?
特に、字が大きいのは優しいです・・・って、私が・・・もしかして・・
年をとっている・・・って・・・こと・・・。
これからも、楽しみにしています。
日々、読みやすく進化しているのが、凄いです。
やはり、継続は力成りでしょうか?
特に、字が大きいのは優しいです・・・って、私が・・・もしかして・・
年をとっている・・・って・・・こと・・・。
これからも、楽しみにしています。
Posted by blogmts at 2008年01月22日 23:13
>さとP様
ほんとどんどん寒くなりますよね。。水をやるのも花と相談しながらで大変です!
>n.greenさま
お団子にも愛情そそぎながら作ってるんですよ^^
>blogmtsさま
読みやすくなってますか?それはよかったです^^
せっかく読んでもらうのだから。。
これからも時間の許す限り努力しますね!
ほんとどんどん寒くなりますよね。。水をやるのも花と相談しながらで大変です!
>n.greenさま
お団子にも愛情そそぎながら作ってるんですよ^^
>blogmtsさま
読みやすくなってますか?それはよかったです^^
せっかく読んでもらうのだから。。
これからも時間の許す限り努力しますね!
Posted by えびす屋 at 2008年01月23日 20:56
発表会、お疲れ様でした。
わたしの字の小さいブログ(←役人だからいーんですッ!)にも
書きましたが、お見事な発表で、みんなのハートをわしづかみに
してくださり、ありがとうございました。
また違うところでご登壇願おうと目論んでますよ♪
わたしの字の小さいブログ(←役人だからいーんですッ!)にも
書きましたが、お見事な発表で、みんなのハートをわしづかみに
してくださり、ありがとうございました。
また違うところでご登壇願おうと目論んでますよ♪
Posted by 熊本県商工政策課 at 2008年01月24日 15:46
熊本県商工政策課さま
あれでよかったんでしょうか?
ああいう場にはなれてないので、なにをどうはなしていいのかわからなかったので・・・ナイスフォローありがとうございました!
あれでよかったんでしょうか?
ああいう場にはなれてないので、なにをどうはなしていいのかわからなかったので・・・ナイスフォローありがとうございました!
Posted by えびす屋 at 2008年01月24日 23:49