【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2010年07月23日

快適パソコンライフになるはずが・・・

とうとうパソコンを買っちゃいましたぬふりんチョキ
MacBookPro

MacBookPro でもMacを使うのは初めてなので、Windows7も入れてもらうことに

快適パソコンライフになるはずが・・・快適パソコンライフになるはずが・・・
写真のように1台のパソコンの中に2台のパソコンがある状態になりました 
(左がWin 右がMac) 

わたしがMacにしたかった1番の理由は、
イラストレーターフォトショップを使って店のチラシなどを作ること 
そこで早速インストールしようと思ったら、私が持っていたCDはWindows対応 
Macに入れるためには買いなおさなければいけないとのこと ガーン

さらに追い討ちがかかったのが、せっかく入れたWindows7にはワードもエクセルも入ってないとのこと うるうる

ほんとに無知なワタシ・・・ということでせっかく買ったパソコンはブログのみに使用中 えーっと…

早くソフトを手に入れて宝の持ち腐れにならないようにしなくては グー


 



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(えびす屋“ゆり”日記)の記事画像
熊本地震復興と熊商デパートの思い出
宇城地域認定農業者連絡協議会女性部交流会(基調講演)
3月17日講演会 NO2
3月17日講演会用 資料
幻想的な樹氷の写真をお裾分け♪
おてもやんブログ交流会
同じカテゴリー(えびす屋“ゆり”日記)の記事
 熊本地震復興と熊商デパートの思い出 (2016-05-31 19:14)
 宇城地域認定農業者連絡協議会女性部交流会(基調講演) (2015-03-18 20:46)
 3月17日講演会 NO2 (2015-03-17 10:29)
 3月17日講演会用 資料 (2015-03-16 17:30)
 幻想的な樹氷の写真をお裾分け♪ (2013-02-02 17:28)
 おてもやんブログ交流会 (2012-10-30 21:22)

この記事へのコメント
こんばんは
クリックしてみたら3分前に更新されてました。
新しいパソコン買われたんですね。
ますますブログの方も充実されそうですね。
えびす屋さんのブログは毎日こまめに更新してくれるので
見るのが楽しみになります。
がんばってください!
Posted by タケシ at 2010年07月23日 20:04
>タケシさん
>見るのが楽しみになります。
そう言ってもらえて嬉しいです
私のブログは毎日新商品がある訳じゃないから、商品以外のことが多く、これでいいのかな?と悩むこともあるんですよ…
Posted by えびす屋 at 2010年07月23日 22:43
昨日は、有難うございました〜
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。

私もポスターとか作るのにMACが良いって聞いて
気になってはいたものの…絶対使いこなせない!
と思って諦めました
Posted by AREA at 2010年07月24日 01:37
ととやって店やってます、 健軍で二店舗やってらっしゃいますよね? 僕はパソコン音痴で全く出来ないため凄いなぁって感心してます。
ちなみに湖東中でしたんで昔からお店は利用させていただいてます。
Posted by 旬 at 2010年07月24日 15:29
結局Macにされたんですね。しかし、ソフトがWin用で残念でしたね。
それもイラストレーターにフォトショップとお高いのばっかり。
娘さんに協力してもらって学割で買うしか無いですね。
Posted by ユンイ at 2010年07月24日 15:48
☆AREAさん
こちらこそ昨日はありがとうございました!
Mac使いこなせるように頑張ります^^

☆旬さん
コメントありがとうございます!
わたしもパソコンあんまり詳しくないんですよ^^
最近は、娘に聞いてばかりです(^^;)

☆ユンイさん
そうなんです!思い切ってMacにしたのに・・・
娘の学割ですかね(^^;)
使い方とかわからなかったら”つぶやき”ますので教えてくださいね!よろしくお願いします^^ 
Posted by えびす屋 at 2010年07月24日 17:12
ナイスなパソコン買われましたね♪
15インチ?かなり高性能だと思います。
ソフトもちょっと最初は戸惑うかもしれませんが、
慣れてしまえば一緒です。
娘さんもドンドン使ってもらってもらいましょう~^^
Posted by まっく at 2010年07月25日 11:33
☆まっくさん
はい15インチです。
娘の作業には快適だと思います^^
わたしも早く使いこなしたいです!
Posted by えびす屋 at 2010年07月25日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。