【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2010年11月26日

長陽駅にある久永屋のシフォンケーキ

先日、友人に連れて行ってもらった南阿蘇鉄道が走る
[立野駅〜高森駅]の途中 【長陽駅】の中にある【久永屋さん】
長陽駅にある久永屋のシフォンケーキ

初めて立ち寄る【長陽駅】はすっごくレトロな雰囲気でした
長陽駅にある久永屋のシフォンケーキ

【久永屋さん】の店内に1つだけある窓からホームを見ると
窓枠を外してあるおかげで、1枚の絵を見ているようでした。
長陽駅にある久永屋のシフォンケーキ

お目当てのシフォンケーキもやさしい味で
食べるとホッとして自然と笑顔になれましたにっこり
長陽駅にある久永屋のシフォンケーキ

ご主人の人柄もすごく気さくな方で
また行ってみたい!と思う癒される場所でしたクローバー

友人のブログにも写真があるので是非どうぞエヘッ
駅舎カフェ『久永屋』


【久永屋】
〒869-1404
熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村 大字河陽3440-4 長陽駅舎内
TEL (0967) 67-3205
 
*土曜日曜祭日のみの長陽駅舎内でのカフェの営業*



クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(えびす屋“ゆり”日記)の記事画像
熊本地震復興と熊商デパートの思い出
宇城地域認定農業者連絡協議会女性部交流会(基調講演)
3月17日講演会 NO2
3月17日講演会用 資料
幻想的な樹氷の写真をお裾分け♪
おてもやんブログ交流会
同じカテゴリー(えびす屋“ゆり”日記)の記事
 熊本地震復興と熊商デパートの思い出 (2016-05-31 19:14)
 宇城地域認定農業者連絡協議会女性部交流会(基調講演) (2015-03-18 20:46)
 3月17日講演会 NO2 (2015-03-17 10:29)
 3月17日講演会用 資料 (2015-03-16 17:30)
 幻想的な樹氷の写真をお裾分け♪ (2013-02-02 17:28)
 おてもやんブログ交流会 (2012-10-30 21:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。