【えびす屋餅本舗】・【EBISU Cafe】の様子をご覧ください
えびす屋餅本舗
オンラインショップ えびす屋餅本舗 オンラインショップへ移動
いつも「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋餅本舗」を閲覧して頂き誠に有難う御座います。
閲覧して頂いた皆様に和菓子の記事やいろいろな話題をお知らせをしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

2008年07月29日

職人の技(水ようかん編)☆動画

以前ご紹介した「水ようかん」の道具なんですが、
使い方を動画で撮ってみましたニヤリ



いかがでしょう音符わたしは、あんなに早くは切れないんですけどねえーっと…

あと縦に切った後、少しづつ離していくが難しいんですおっ

なぜ離すか?それはですね・・・
人工桜葉で包むとき取りやすいようにですピカッ
水ようかんの作り方も参考までに
職人の技(水ようかん編)☆動画 













キラキラ冷たく冷やして・・・キラキラ
目で、舌で、喉で、楽しんでお召し上がりくださいエヘッ


毎日、つめたく冷やして、みなさんのご来店をお待ちしていますエヘッ



















 




























クローバー動物園通りから広木町の江津湖公園近くに移転しました家
【新住所】
熊本市東区広木町30-53
広木:江津湖公園近く
エブリワン広木店横
℡096(369)0429
同じカテゴリー(動画)の記事画像
EBISUCafeメニュー『甘酒氷』のご紹介
初めての「投げ餅」を撮影をした「職人祭り」
久しぶりの動画で紹介☆,。・:・゚
みたらし団子とYouTube
☆動画の練習☆
えびす屋の『甘だんご』
同じカテゴリー(動画)の記事
 EBISUCafeメニュー『甘酒氷』のご紹介 (2018-08-23 17:54)
 初めての「投げ餅」を撮影をした「職人祭り」 (2011-10-21 20:11)
 久しぶりの動画で紹介☆,。・:・゚ (2011-07-10 19:02)
 みたらし団子とYouTube (2011-01-16 15:25)
 ☆動画の練習☆ (2009-10-06 16:51)
 えびす屋の『甘だんご』 (2008-12-22 11:36)

Posted by えびす屋 at 12:15 │Comments(7)動画
この記事へのコメント
すごい!!職人技ですねぇ!!

美味しそう!!

今日は3者面談なので、夕方 水ようかん買いに行きたくなりました。
Posted by るな at 2008年07月29日 12:39
わー!!!
超早業ですね~◎0◎

いかん、、、、食べたい。。。でも。。。あああ
多分また今日うかがうかもです。。
Posted by プライマリープライマリー at 2008年07月29日 13:27
☆るなさん
お久しぶりです!
お店で会えるの楽しみにしています^^

☆プライマリーさん
近くなので、配達可能です!
お気軽にお電話くださいね^^
Posted by えびす屋 at 2008年07月29日 18:44
職人技って、どんな世界でも凄いですよね~♪♪♪
見てるだけで、楽しくなります!
Posted by kumi at 2008年07月29日 19:09
☆kumiさん
明日は他の店ですが、素敵な職人技をご紹介しますね^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年07月29日 23:02
いつ見ても美味しそうですね~
早く買いにいきたいな^^/
Posted by チェブりんチェブりん at 2008年07月30日 15:18
☆チェブりんさん
わたしもあやザウルスちゃんにも会いたいな♪
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年07月30日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。